
Reversible
美容で最初にするべき治療は?
ちょいちょい話題になりますが、目頭切開の前に鼻プロテー、とかL1するなら鼻はその後にー、とかの話では無いです。やりたい事が決まって、執刀医が決まったらその辺のことは教えてくれます。
まずは美容に慣れるのと良い病院、医師を見分けれる様になりましょう。ネットでの情報取集も良いですが、最初はその情報の判断すら難しいです。CM、フォロワー・いいねの数、芸能人・有名人の宣伝はあてになりません。明らかな悪評しか出てこないとこは除外できるかなというところです。
まず慣れる
自分で調べて、骨切りしかない!と思い込むのは自転車乗ったことないのに10tトラック運転するようなもんです。最初は侵襲が低く、時間経過で元に戻る(reversible)ものにしましょう。どんな治療も合併症はありますが、肌関連の治療でレーザー(IPL、Nd;YAGのトーニングetc)、水光注射、ハイドラ等々、シミなどあれば内服、外用薬など。手術など考えている方も肌を健康に、綺麗に保つことはプラスになります。RF(サーマクール)、HIFU、ダーマペンもおススメです。この辺りはアンチエイジング(抗加齢)の要素が入ってきます。次にプチ整形と言われる範囲のボトックス、糸リフト、二重(埋没)などになってきます。この辺りまでは合併症の確率は低く、糸も吸収されたり、reversibleなものとされています。
《↓の注意を読んで下さい!!!》
さて、この辺までしていると色々カウンセリングを受け、流れや、医師、看護師、病院の対応がある程度わかってくるかと思います。やたら他の施術を勧められませんでしたか?他では言われないのに、アップセルが過ぎませんでしたか?残念なことに話した医師がとても良くても、病院として保証しないシステムのところもあります。
*注意*
*今回は具体的な施術を挙げていますが、詳しくはそのクリニックで聞いて下さい。
*吸収されない糸を使ったリフト、アクアフィリング、埋没法でも結膜側で留める方法*など一般におすすめされてない方法がまだまだ行われていますので注意して下さい。
そして、手術へ・・・
どんな名医でも失敗とは違い、合併症は避けられません(失敗と合併症についてはまた載せます)。ただ、少しでも避けるために医師、クリニック選びと自分で行う処置やダウンタイムの過ごし方も学んで頂けるとお互いに良い結果を産めると思います。
不可逆(ir-reversible)、つまり元に戻せない手術ばかりではないですが、修正や回復に時間とお金をかけるのはなかなかの苦痛です。この項はまだまだ簡単には書けないので、とりあえず勧められるがままに始めるのはちょっと待ってみて下さい。