
あなたは直感型?思考型?考えることよりも大切なことは、まずやってみる精神!?
おはようございます!
久保佑輔(くぼゆうすけ)です♪
皆さんは、直感型、感覚型でしょうか。じっくり考える、思考型でしょうか。
どちらがいい、悪いでなく、それぞれ長所、短所があります。
これは生まれ育った自分の環境が強く影響します。
20数年間、30数年間育ってきた年齢に比例してより強く自分自身に癖付けをされています。
ですが、成功者、うまくいっている人には共通点があります。
では、一体それはどのようなものなのでしょうか。
あの有名な、フランス革命後のフランスを統一した、天才軍人・皇帝ナポレオンはこのような名言を残しています!

出典元:https://liginc.co.jp/185839
じっくり考えろ。
しかし、行動する時が来たなら、考えるのをやめて、進め。
まさに、考えることと、行動することのバランスが大事ということです。
考えるときにじっくり考えて、行動する時が来たら、考えるのをやめて、迷わずに突き進むことが大切です。
考えなくていいというわけではなく、考えるときはしっかりと考えます。
ここでいう、考えるは、ネガティブなことやリスクを考えるのも重要ですが、自分が気分が乗るようなわくわくすることなどの目標、やりたいことに対する計画立ても考えることが大事です。
また、もしも過去に同じ例があった場合は、それを繰り返さないようにするために、なぜそのようなことが起きたのか原因を把握するために考えることが大切です。

出典元:https://www.photo-ac.com/
ですが、考えてばかりではなく、行動するときは、迷わず進むこと!
チャンスはふとした時にやってきます!
その時に、エイヤー!と飛び込めるか、行動することができるのかが大事です。
考えるときは考える!、行動するときは、エイヤー!の精神で思い切って行動してみてはいかがでしょうか。
終わり♫