![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77704711/rectangle_large_type_2_1f1d2bbf7a5e07ac98455fadeeb01ea2.jpeg?width=1200)
フリースクールで、2回目のゲーミフィケーションレッスンの報告
こんにちは。ゲーミフィケーション賢者Lv98の”きっしー”です。
藤沢のフリースクールで、2回目のゲーミフィケーションについてのレッスンをしましたので報告します。1年ぶりの訪問です。
告知:Another School Cocoon #13 、ゲーミフィケーションリターン!!
https://peatix.com/event/3220585/
子どもたちは、対面とオンラインの両方で参加してくれました。
流れは、
1.1年まえのゲーミフィケーションレッスンを振り返る
・「人生楽しんだもの勝ち!」 どうやったら楽しくなると思う?
・①能動的な参加 ②達成可能な目標設定 ③称賛の演出 を入れる
・アマゾンの倉庫、UberEatsや出前館、ポケモンスタンプラリーなどの実例がある
・「人間は遊ぶ存在である」(ヨハン・ホイジンガ―)
2.冒険の報告。試しにやってみたゲーミフィケーションは
・おこづかいを勉強時間 連動性に→おこづかい欲しいので勉強する
・お母さんがいやなことを言ったら貯金箱に100円。→いやなことが減る。貯まったお金でみんなで外食できる
・公文をいやがっていた子が10枚もやった→「オレは10もレベルアップしたんだ!」
・相手の返答が遅くてイライラするとき→心の中で15まで数える。待てたらご褒美 など
3.メタバースで未来の理想の学校を創るアイデアを考える
・24時間いつでもやってる
・外国のプロに楽器を習う
・休憩時間にゲームやってもよい
・3色髪色、マッチョのアバターで通学する など
まとめは、下のグラレコが分かりやすいです。
![](https://assets.st-note.com/img/1651539669575-Ac2v8Yzgfj.jpg?width=1200)
記事:キッシー賢者リターン! 昨年度vol.1に来て頂いたキッシー先生。
https://www.instagram.com/p/Cc2oVukvR3e/
![](https://assets.st-note.com/img/1651577307572-6TltaZfC9G.jpg?width=1200)
2回目をやることにより、ゲーミフィケーションがよりインプットされました。やはり繰り返しやると身につきますね。
引き続き、みんなでワクワクする未来を造りましょう。
(おわり)
#jgamifa #gamification #ゲーミフィケーション #ゲミー
#ゲーム要素 #モチベーションアップ
#日本ゲーミフィケーション協会 #藤沢 #Cocoon #冒険の報告 #メタバース