![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96644246/rectangle_large_type_2_6512ecdca91c875cec69d6ea59f620eb.png?width=1200)
2月25日開催 「義務感を楽しみに変える仕組みって?」@日本ファシリテーション協会東京支部2月定例会 登壇のお知らせ
「世界を神ゲーに」するゲーミフィケーション賢者のきっしーです。
私が大学教員になる前にファシリテーションを勉強させて頂いた、日本ファシリテーション協会東京支部のイベントにて登壇いたします。
(概要)
いつもの会議にどんな気持ちで参加していますか?参加者は”しかたなく”、”嫌々”参加しているかも…
ゲーミフィケーションは、参加者のこうした気持ちを解決する可能性を持っています。
本イベントは、実際に社会課題を解決するゲームの企画を考えることをつうじ、ゲーミフィケーションのファシリテーションへの活用を考えるイベントです。
ゲーミフィケーションデザインの体験から、ファシリテーションをする際のモチベーションマネジメントを考えてみませんか。
そして、話し合いに能動的に、前向きに参加するデザインの実践にお役立てください。
【日 時】
2023年2月25日 (土) 10:00 - 17:00
【会 場】
北とぴあ (京浜東北線 王子駅北口 徒歩 2分)
【参加費】
・一般参加者 1,500円
※きっしーからのご紹介割引。Peatixで申込時に、割引コード「fajtk230228game」を入力いただくと割引価格になります。
申込は、コチラから
https://fajtk230228-game.peatix.com/
ご興味ある方のご参加をお待ちしております。
(おわり)
#jgamifa #gamification #ゲーミフィケーション #ゲミー
#ゲーム要素 #モチベーションアップ
#日本ゲーミフィケーション協会 #日本ファシリテーション協会 #東京支部 #楽しみ