発疹と痰は治らなくて。
9日木曜日
🌟今日は訪問診療の日。実家には10時過ぎに着いた。
着いて10分ほどしたら病院の方から今日は時間が早くなりそうだから12時頃になりますと私の携帯に連絡が入った。早く来ておいて良かった。
🌟血圧が160高いですねって私が言ったら、ちょうど父がトイレに行って帰って来た時に先生が来られてすぐ測ったから。
動いた後だから心配いらないですよと先生。
熱は36.6 酸素濃度96
🌟痒みや湿疹が治まっていたのに又でだして><
痒がってると報告。先生写真撮ってた。
飲み薬を変えてみることに。
父が診察の為に服を脱いだから、朝母が塗ってあげたけど、もう1度薬塗っておこうかと父の体全体に塗ってあげた。
もう痩せているから塗ってても辛い。足は棒のようだ。
🌟便の方も落ち着いたから紙パンツをやめて普通のパンツにしている。
なんとか失敗もなくなっている。
これから暑くなるから、失敗しないようならこのまま普通のパンツで行こうねと話した。
エンシュアを飲むと便が緩くなるからゆっくりしか歩けないからな。
ご飯や固形のもの食べてくれるようになって便も落ち着いて来たみたいだ。
🌟喉の下から胸にかけて紫っぽいのが気になって
🌟皮下出血だって。
ぶつけたりしていないし。気になるから聞いてみたら皮下出血だって高齢だったり痩せて肉がない人はなりやすいそうだ。
🌟痰がなかなか切れない父。
今日も報告したけど薬は変わらなかった。
痰きれないのは前からだけど、力込めるとしんどそうだ。
🌟次回血液検査をするそうだ。
🌟目力が出て来てますって言ったら、随分元気になられたねって先生も。
2週間に1回のペースだけど、こうして見てもらえたら安心する。
母、お風呂安心して入ってるから改修して良かった。
テレビでもやってた!石川にたくさんの鯉のぼり🎏
実家に行くまでの橋から見える。
母にも見せてあげた母もテレビで見てたから「鯉のぼりの所まで、よう行かんから撮ってくれてありがとう」って。
私もそこまで歩くのはね、遠くからの写真だけど、飾ってあるまでに撮れて良かった。