桜🌸・土筆 (交通公園)
家のすぐ横の交通公園までの小路も桜が満開に近い。
5日金曜日すっかり元気になった次女がお休みだったのでジムから帰り
サンドウィッチのお弁当を持って主人と3人で横の公園でお花見に🌸
目を凝らして👀つくしが!!
昨年も次女と見つけた👀
今年より桜の咲くのが早かったかな。
この時はまだウィッグ被ってた。
平日だけど春休みだからお花見する人がたくさん。
交通公園には梅の木もあったけど。
尼崎・宝塚・伊丹・の梅は何とかの病気だからって切られてしまった。
梅の木や鉢も今はわからないけど県外への持ち出しはダメだとチラシが。
家のマンションの木も管理されているから番号書いたタグが付けられてる。
病気にならず毎年 紅梅・白梅と綺麗に咲いてくれて良い香りだ。
交通公園の桜の木 老木が多く。
私が初めて訪れた35年ほど前はもっと桜で埋め尽くされていて🌸
桜のトンネルの中を歩いている感じで感動した思い出が。
5年ほど前に伐採があって。枝も落とされる木もあって。
ちょっと寂しくなってしまってる。
でもしっかり毎年綺麗な🌸を咲かせてくれている。
土曜日は、癌治療で見に行けてなかった奈良県の宇陀にある
「又兵衛桜」を見に連れてってくれる。
雨にならないでね いい子にしてるから😄