![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138801381/rectangle_large_type_2_61c7ff9b7f2fc523e37dd3fe55a7d46f.jpeg?width=1200)
やっぱりんご2🍏
小豆粒あん
抹茶あん
林檎あん
この三択だったら林檎に決まってると思うのですよ、りんごとしては。
![](https://assets.st-note.com/img/1714306230334-TOacoOcjAN.jpg?width=1200)
『旅まくら』『よも山』『志なの路』が懐かしく、つい立ち止まったのでした。聞いたら、名古屋の会社だとか。我が家は名古屋にご縁はありませんが、たまに食べていたのはナゼカシラ。頂き物だったのかしら。
千なりはふわふわのどら焼きで、豊臣秀吉の馬印「千なり瓢箪」の焼き印があります。
![](https://assets.st-note.com/img/1714306450351-kXQHyIm2XH.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714306468716-6QhKwqzJI0.jpg?width=1200)
ごちそうさまでした。
小豆粒あん
抹茶あん
林檎あん
この三択だったら林檎に決まってると思うのですよ、りんごとしては。
『旅まくら』『よも山』『志なの路』が懐かしく、つい立ち止まったのでした。聞いたら、名古屋の会社だとか。我が家は名古屋にご縁はありませんが、たまに食べていたのはナゼカシラ。頂き物だったのかしら。
千なりはふわふわのどら焼きで、豊臣秀吉の馬印「千なり瓢箪」の焼き印があります。
ごちそうさまでした。