マガジンのカバー画像

【共同運営マガジン】頑張る隊

54,890
ここは自分らしく頑張る人たちが集まるマガジンです(*´ω`*)決して人に強要するわけではなく、自分らしく自分のペースでほんの少し前向きに生きようと頑張るマガジンです(*´∀`*)…
運営しているクリエイター

#コラム

【共同運営マガジン】頑張る隊🫡参加者募集中

【頑張る隊🫡とは】『頑張る隊🫡』は「読んで励まされ、読まれて励まされる」をコンセプトに…

よへい
1年前
857

次の流行は”〇〇”かもしれない

ファミリーマートは、韓国コスメの新ブランド「hana by hince(ハナバイヒンス)」を全国の店…

【創作大賞2025 エッセイ部門】【女子高生エッセイ】【英語】㊴『胎内記憶はあります…

【NEW】 女子高生エッセイの作者のあるみちゃんが LARME 2024 オーディションに参加中📣 雑誌…

キャバクラと財務省とダメおやじ🙅‍♀️ぺらぽう日記 Ver.2\12(10)

キャバクラやホストクラブと聞くと 決まって「お金を使わせる側が悪い」と 接客側ばかりが槍玉…

34

ドライバー不足解消!ぺらぽう日記Ver.2\8^

ドライバー不足=モダルシフトで日本は変わる!モゥダルシフトはドライバー不足を劇的に改善す…

30

人類はコロナとインフルエンザと共存していくことを選んだ

コロナが5類に分類されてからずいぶん経ちましたね。 どこの病院もそうかもしれませんけど、病…

六単塾 - 1日10分で英語が口から飛び出すようになる英語塾

🌟1日10分で英語が口から飛びだす。ネイティブの英語が瞬時に聞きとれる。そんな方法を知りたくありませんか?いまも多くの人が英語がうまくできなくて悩んでいます。 言いたいことが英語で口から飛びださない。 ネイティブの英語が瞬時に聞きとれない。 このことで困っている方が後を絶ちません。 あなたもそうではありませんか? 僕も英語が口から飛びださなくて困っていました。英語が聞き取れない悩みがありました。 僕は高校の時にアメリカに移住したのです。 しかし、ぜんぜん英語が通じない

確実にお金を減らす方法

小生は経済が好きだが…金銭感覚≒ゼロ 投資≒ほぼギャンブル 家計簿≒白紙のノート そんな小…

80

フルーツは英語で何という?(答えは2つ)

六単塾の祐樹です、こんにちは。 英語の勉強時間、取るの大変ですよね。 僕も昔はなかなか英…

絶対に忘れてはいけないX・Twitter運用の話:Vol.29

こんにちは、祐樹です。 起業20年超、年間50冊のビジネス書を読み、億単位を稼いできました。 …

絶対に忘れてはいけない株式投資の話:Vol.72

こんにちは、祐樹です。 起業20年目、年間50冊のビジネス書を読み、ビジネスと投資で億単位を…

「Webライター」の定義とは?僕でもなれるの?

noteではやたらと目にするWebライター。 webライターとはなんぞや? 僕でもなれるのか? とい…

🎤171【未来へ】ジャイアンが弾き語ってみた

00:00 | 00:00

未来へ Kiroro 1050 作詞•作曲:玉城千春 コード譜:ガズ アレンジ:ちゃりれれ SE…

歴史問題8(空欄問題)

(世界史) ティムールはティムール朝を樹立して都を( A )に置いた。 ( B )の戦いでオスマン朝のバヤジット1世を打倒した。 (日本史) ( C )内閣は協調外交の方針を行い世界的な軍縮の流れに賛同した。補助艦の所有制限などを定めた( D )海軍軍縮条約に調印したので軍部などから天皇統帥権の干犯だと批判を受けた。 明治初期にフランスの法学者( E )が招かれて各種の法典が整備された。日本の伝統的倫理観から( F )論争が起こった。 ■解答 (A)サマルカンド/(B)