マガジンのカバー画像

よへいのメンバーシップ限定マガジン

2,289
メンバーシップ限定マガジン。完全招待制。
運営しているクリエイター

2024年7月の記事一覧

そっか、今日で7月終わりだったわ。

仕事復帰の日にちが決まってから、
あっという間だったな。

復帰を目指してたはずなのに、
いざとなると不安になる。

大丈夫かな。
半月後、職場で働けるのかな。

主治医が、診断書に「寛解に向かってる」と書いてくれてるのを、信じるしかない。

ゆに
6か月前
55

好ましくない結果でも
事前に想定していることなら 大した落胆はない

有料記事なら 無料記事と同じ水準で
スキが伸びるわけがないのだ

さすがに自分でも分かってきたから
ここにきて ショックは全くない

むしろ 購入いただけたことに大きく感謝✨

私も少しは成長できているのかな?

〖感想〗三鶴✖️仲川光🌸共作小説【白い春〜君に贈る歌~】第5章

🌸この記事は  仲川光さんの企画参加記事です🌸 #白い春 #創作大賞感想 三鶴✖️仲川光🌸 …

波
6か月前
26

「人は いつでも変われる」

基本的には肯定なのだが、
口で言うほど 簡単なことではない

「人は本当に必要と思わなければ変わらない。
 それは内なる欲求か、必要に迫られるか」

これは私の持論

単に「変わりたいなぁ…」程度の気持ちでは
なかなか実践に移すことは難しいと思うのだ

夏はソフトだよね・・・モカソフト

いや〜〜連日暑いですね。 こんな時は、無性にソフトクリームが食べたくなりませんか?私はな…

モリック
6か月前
50

筋肉でメンタルを改善できる

こんにちは!てるかファームのkazuです! 今日は筋肉のお話。 筋肉って健康に良いですよね。…

ぎっくり腰が治ったらやりたいこと1選

読みに来て下さり、ありがとうございます。 「腰」という字に「要」が入っているのは、やっぱり意味があるわと妙に納得している ゆにです。 とにかく腰が痛すぎる。 #挨拶文を楽しもう 一昨日の夕方、くしゃみをした瞬間に、ぎっくり腰を患いました。 めちゃくちゃ痛いけど、寝転んでいれば読書とスマホはできます。 読書している間は、痛みを忘れられます。 あまり痛い痛いと言ったところで特に状況は変わらないので、治ったらやりたいことを1つ厳選しました。 心の底から笑いたい。 「どうい

オマージュが持つ力 - 【推しの子】 #1 -

みなさん、こんにちは。Naseka です。 私は 哲学者・書評家・エッセイスト として、 自らを定…

200

マイトン 7月(5か月目)の振り返り

私マイトンがnoteの街に誕生してから5か月を超えました。 皆さんのお陰で7月も濃い一か月でし…

週刊/ジブン株式会社[共同運営]マガジン▷ピックアップ 07/30

木下斉さんのvoicy にて提案されている 「ジブン株式会社経営」「ジブン株式会社マガジン」 共…

極みアレンジで台湾ラーメンを簡単再現

先月、下記の記事を投稿しました。 このカップラーメンは、名古屋の味仙本店が監修して日清食…

モリック
6か月前
40

味にうるさい舌と馬鹿舌ならば、
何でも美味しく感じられる後者の方が
人生は生きやすいと思っている

かくいう私も なかなかの馬鹿舌である

ある日、前日の残り物を美味しく食べていたら
妻が ひと言

「これ傷んでるじゃない!」

馬鹿過ぎる舌も考えものである

なんのはなしですか

皆様に感謝を(2024/7/30)

言偏を省略して書くクセが直らない 波です。 せっかちなんですね。 文字書くのもわちゃわち…

波
6か月前
39

「どうせ私なんか…」 「どうせ うまくいかないよ」 何かと後ろ向きな「どうせ」 たしかに このネガティブさでは あまり用いるべき言葉じゃないだろう だが、 「どうせ〇〇なら、こうしよう」みたいに 「なら」とセットにすると 一気に前向きに変わる 何事も使いようということだね