マガジンのカバー画像

ローカルフードマガジン

96
都市部の圧倒的な情報とスピード感とは真逆のマガジン。 ローカルの飲食なりその他食に関わるような出来事を感じたままに書きます。
運営しているクリエイター

2019年7月の記事一覧

ローカルnoteのつながり

こんにちはホンブダイゴです。 発信て大事だなあと思うんです。特にローカルで飲食店とかやっていると、「知り合いの知り合い」くらいまでは届くことは有るんですけどその先のお客さんになるであろう方になかなか届かない。 ローカルはまだまだ紙媒体(※例えば新聞広告とかフリーペーパー)が幅を利かせていてWebは育っていないんですよね。 有名所のサイトでも長野県の地方都市のお店はヒットしても、僕らが住んでいるこの地域は検索もぜんぜんていう感じです。このあたりは電車も一時間に一本ですし、

中堅スタッフを評価するとお店のパフォーマンス向上に繋がる

こんにちはホンブダイゴです。 三連休の中日。今日もお出かけの方も多いと思います。 お祭りやアクティビティのイベントにはちょっと残念な天候が続いていますね。 僕は接客を職業としています。 接客業で働くことはその名の通り「お客様と接する職業」です。 世界に比べて日本のサービスは値段に対して過剰と言われています。 僕はワールドワイドな視点で日本のサービスを語れるわけではありませんが、いま接客業で働いている方が、今よりももっと接客が好きになるTipsを現場で働く人間として沢山の

所作が美しいことは美味しい料理につながる

所作が美しい人って素敵だと思います。 姿勢や立ち姿。歩き方や手の運び方など。 動きや所作の良さというものがずーっと絶対的に普遍のものではないと思いますが、現在メディアに出たり人前に出たり写真に撮られる職業の方はその姿を多くの方から「美しい」と評価してもらっているわけです。 料理に携わる人も同じで、無駄のない流れるような手際には同じ料理人でも惚れ惚れするんですね。 そこには仕込みや処理と呼ばれる普段は見えない途中経過の単純な作業というものを越えた美しさが有るからです。

伝わる雰囲気

「落ち着いた雰囲気があっていいですね。」 先日、来店されたお客様に、僕の接客やスタッフに対する立ち居振る舞いを評価していただきました。 常連さんでもなくて始めていらした一見さん。 お店の全体のなんとなく感じられた雰囲気を言っていただいたようです。 ああ、なんてありがたいお客様なんだろう。とてもいい評価を頂いたな。 と思って素直に嬉しくなりました。ほんとうにありがとうございます。 ✂✂✂ たしかに僕は「落ち着いているね。」と言われることが多いんです。 けれどそれと