ATF@ウェルネスリトリート

元金融記者。日系・外資系マスコミを経て、現在、日本の一般企業に勤務。 人間関係で辛いこ…

ATF@ウェルネスリトリート

元金融記者。日系・外資系マスコミを経て、現在、日本の一般企業に勤務。 人間関係で辛いことがあり、「書かなければ苦しみは続く」と再び書くことを決意。 日常生活で感じたことを思いのままに綴ります。ウェルネスリトリートや旅行についても、発信していきます。

マガジン

  • レオンファミリー

    • 12,484本

    共同マガジン|レオンファミリーの誕生日は2024年5月19日。 参加者は200名以上。 目的は愛を届けること。この一点。 トップの表示の文言やタイトル画面は変更しないでほしい。 変更された場合、予告なくマガジンから追放することがあるから注意。 詳しくはこちらから。 https://note.com/leon0812/n/ne50160a3b856?magazine_key=mfb3685bde725

  • 【みんなで創る】クロサキナオの運営マガジン

    • 68,717本

    このマガジンは「楽しく、続ける」を趣旨として発信してます。まだnoteに慣れてない人は知り合いづくりと記事の共有を兼ねてぜひご参加してみてはいかがでしょう🌹 ※原則1日投稿記事は2本までとしました。ご了承ください。

  • 自分磨きまくりdeハッピーマガジン

    • 9,515本

    自分磨きを頑張っているクリエイターのみなさん同士が繋がって切磋琢磨できる場がほしいなと思い、自分磨きまくりdeハッピーマガジンを作りました。 自分磨きをして幸せになりたくて日々頑張っている方&こんな自分磨きをしたらこんなに変わったよ!っていうような記事を書きたいクリエイターさんなど老若男女問わず大歓迎です!!自分磨き共有でみんなで幸せを伝染させていきましょう♪ 👉詳細は固定記事を参照ください👉

  • 【繋がろう】シロクロの共同運営マガジン

    • 20,099本

    【コンセプト】新しい出会い・繋がりのきっかけになったら嬉しいです︎︎👍 記事を見て貰えたら嬉しいし、スキも増えたら嬉しいそんな暖かいマガジンにしていきたいと思ってます😊 私自身もnote初心者なので一緒しnoteを楽しんでいきませんか(*・∀・)/💖\(・∀・*)

  • noteのクリエイターさんたちみんなでマガジン

    • 35,257本

    【ルール】 1日にマガジン登録は最大で3回までで、宜しくお願い致します。 【コンセプト】 『楽しく生きる』『みんなで学びながら成長する』『人と人との絆を大切に』という3つの柱をコンセプトにしています。 参加したい方は、参加したいとメッセージで頂ければこちらから招待メッセージ送らせて頂きます♪♪ ※画像は変更しないようにお願い致します。

記事一覧

音楽は人生の一部だ。お気に入りの曲だと何時間でも、何千回でも聴いていられる。誰かと話している時、noteに書いている時、そして夢の中でも、曲が流れる。ミーティング中でも続いている(これはまずい、笑)。音楽によってパワーをもらっているけど、時折、近すぎて距離を置きたい関係だ。

【バトンリレー企画】ATFセレクション

毎日投稿を100日までは続けようと決めたはいいが、あと3日間の材料をどうしよう、と考え込む。1日はつぶやきにするとして、あと2日か。。と思っていたら、またもやよしまる…

韓国映画の魅力とは

私が最初に海外に行ったのは高校生の時だ。姉と韓国に旅行した。 お隣の国で、同じ東洋人なのに、人々の気性も違うし、言葉も食べ物も全く異なり、刺激的な体験だった。 …

映画の主人公のように生きる

ここからどこに行くのだろうか?―Where do I go from here? と自分に問いかけながら生きてきた。 子供の時からドラマチックな人生に憧れていた。 映画の主人公のよう…

noteという迷路に迷い込んだみたい。
記事を書くために、食事・睡眠をとり、エネルギーを貯める。
気持ちをすり減らしながらも、時折過去を回想し、材料を探す。
この迷路のゴールは見えていない。「人生は迷路」とよくいうけど、人生=noteではない。でもこのハマり方、少し怖いかも?

「小心者」なのは来世のため??

自分は「小心者」だ、というのは先週の記事でも触れた。 ここでいう「小心者」は世の中の定義と若干異なる。 一般的には、①気が小さく臆病で、人目を気にする人 ②思…

人って変われるのかな。
失敗や経験から人は学ぶというけど、根は簡単に変わるものではない。
米国ドラマでのとある会話。「彼女は(嫌な人だったけど)改心したのでは?」という質問に対し、「クズは変わらない(Trash don’t change)」と返答。きつい言い方だけど正しいかも?

"note界のスパイスガール"から人生を考える

実は今日の投稿は半ばあきらめていた。昨日の時点で91日連続投稿だったけれど、つぶやきも含め書くネタが思いつかない(あーあ、100日は無理だったな)としょげていたら、…

初投稿から6か月―自己分析を交え、振り返る

今日でnoteを始めてちょうど半年になる。 飽き性の私にしては続いている。というか、noteと朝晩共に過ごしている感じだ、笑。 読んでくださる皆さん、フォロワーの皆さ…

人生にスパイスをー刺激が欲しい!

私は辛いものが大好きだ。周りから味覚を疑われるレベルで、ご飯にタバスコをかけていた時もあった。 会社にタバスコも常備しているし、アメリカのニューオリンズにある…

「あれは全く意味がない経験だった」と思うことがあっても、何年後かに「あぁー、あの経験はこのためにあったのか」と感じる瞬間がある。いつかそう思うことができればということが実際あるのだけど、何年もその瞬間を待つという悠長さは今の私にはない。「短気は損気」という言葉は知ってますけど。。

今朝の記事の後記
https://note.com/jessicatf/n/n9a138830b522
「あの、昨日クッキー2枚買ったのですが、1枚しか払っていなかったみたいです」と切り出す。
少しの間「わざとじゃないんですよね?」「もちろんです、すみません!」
小声で「大丈夫ですよ」だって。ご馳走様でした😊

良心の呵責―私は罪のないドロボー?

私は、態度がふてぶてしいとよく言われる。だが、根は小心者だ。 その証拠にクッキー1枚のせいで、昨日は1日中良心の呵責に苛まれてしまった。 毎朝会社のカフェテリア…

私の記憶に生きる人たち

「人は二度死ぬ」という言葉がある。仏教の世界ではそう言われているし、本や講演会でもよく使われる引用文だ。 1度目は実際死ぬとき、2度目は人々の記憶から完全に忘れ…

【感謝】スタートから半年、フォロワー2,000人達成!

今年3月13日にnoteに初投稿して、6カ月弱。 2,000人の皆さんにフォロワーになっていただきました! 当初は「半年で1,000人のフォロワー達成」という目標を掲げていました…

「新参者」がブランドになる時

何もないゼロの状態から人々によって認知され、絶大なる信頼を獲得するというのは至難の業だ。 それは企業や商品もそうだし、人にもあてはまる。「ブランド」になるには時…

音楽は人生の一部だ。お気に入りの曲だと何時間でも、何千回でも聴いていられる。誰かと話している時、noteに書いている時、そして夢の中でも、曲が流れる。ミーティング中でも続いている(これはまずい、笑)。音楽によってパワーをもらっているけど、時折、近すぎて距離を置きたい関係だ。

【バトンリレー企画】ATFセレクション

【バトンリレー企画】ATFセレクション

毎日投稿を100日までは続けようと決めたはいいが、あと3日間の材料をどうしよう、と考え込む。1日はつぶやきにするとして、あと2日か。。と思っていたら、またもやよしまるさんから救いの手が。カラオケのバトンを渡してくれたのだ。

ミハエルさんとチェーンナーさんによる素敵な企画が走っていたのは知っていたが、まさか自分も関われるとは思っていなかった。

今回の企画は材料難の私にとって、渡りに船だ、笑。よし

もっとみる
韓国映画の魅力とは

韓国映画の魅力とは

私が最初に海外に行ったのは高校生の時だ。姉と韓国に旅行した。
お隣の国で、同じ東洋人なのに、人々の気性も違うし、言葉も食べ物も全く異なり、刺激的な体験だった。

そしてアメリカに住んでいた時も韓国人や韓国系アメリカ人とよく食事やノレバン(カラオケ)に行った。

一旦仲間として認められると、距離感が日本人同士以上に近く、面倒だなと思うことも正直あったが、彼らのストレートでありながら人間味あふれる特性

もっとみる
映画の主人公のように生きる

映画の主人公のように生きる

ここからどこに行くのだろうか?―Where do I go from here?

と自分に問いかけながら生きてきた。

子供の時からドラマチックな人生に憧れていた。

映画の主人公のように生きたい!

現実を見渡すと、単調な日々の繰り返し。一方、些細なことで悩み、そんなことさえもずっと心の重石となっている。

人生山あり谷ありと言われながら、谷ばかりが続いているように感じる今日この頃。

もっとみる

noteという迷路に迷い込んだみたい。
記事を書くために、食事・睡眠をとり、エネルギーを貯める。
気持ちをすり減らしながらも、時折過去を回想し、材料を探す。
この迷路のゴールは見えていない。「人生は迷路」とよくいうけど、人生=noteではない。でもこのハマり方、少し怖いかも?

「小心者」なのは来世のため??

「小心者」なのは来世のため??

自分は「小心者」だ、というのは先週の記事でも触れた。

ここでいう「小心者」は世の中の定義と若干異なる。

一般的には、①気が小さく臆病で、人目を気にする人 ②思い切って行動することが苦手な人 ③細かいことまで気にしすぎる人、のことをいうらしいが、私に関していうと、あてはまるのは③のみだ。

①②とは正反対で、やることなすこと、考えることまで、物事を大きくみて行動するのが大好き。なので、正確にい

もっとみる

人って変われるのかな。
失敗や経験から人は学ぶというけど、根は簡単に変わるものではない。
米国ドラマでのとある会話。「彼女は(嫌な人だったけど)改心したのでは?」という質問に対し、「クズは変わらない(Trash don’t change)」と返答。きつい言い方だけど正しいかも?

"note界のスパイスガール"から人生を考える

"note界のスパイスガール"から人生を考える

実は今日の投稿は半ばあきらめていた。昨日の時点で91日連続投稿だったけれど、つぶやきも含め書くネタが思いつかない(あーあ、100日は無理だったな)としょげていたら、救いの手が。

お世話になっているクリエイターのよしまるさんがXにこんなコメントをくれた。

“ATFさんは「note界のスパイスガール」にしましょう”

このつぶやきは、数日前の私の記事「人生にスパイスをー刺激が欲しい!」を受け

もっとみる
初投稿から6か月―自己分析を交え、振り返る

初投稿から6か月―自己分析を交え、振り返る

今日でnoteを始めてちょうど半年になる。

飽き性の私にしては続いている。というか、noteと朝晩共に過ごしている感じだ、笑。

読んでくださる皆さん、フォロワーの皆さん、スキやコメントをくださる皆さんがいるからこそ、そう感じられるのだろう(本当にありがとうございます!)。

半年という節目なので、なぜ読まれるようになったのか自分なりの分析を交え、6カ月間の私のポートフォリオを簡単に振り返

もっとみる
人生にスパイスをー刺激が欲しい!

人生にスパイスをー刺激が欲しい!

私は辛いものが大好きだ。周りから味覚を疑われるレベルで、ご飯にタバスコをかけていた時もあった。

会社にタバスコも常備しているし、アメリカのニューオリンズにあるタバスコ工場にも足を運んだ、笑。

年を重ねるにつれ、胃にもこたえるので、以前ほど大量には使わないけれど、パスタが唐辛子色に染まるほどタバスコをかける。

辛いものもタバスコだけにとどまらない。インド料理のスパイスやタバスコと同じ唐辛

もっとみる

「あれは全く意味がない経験だった」と思うことがあっても、何年後かに「あぁー、あの経験はこのためにあったのか」と感じる瞬間がある。いつかそう思うことができればということが実際あるのだけど、何年もその瞬間を待つという悠長さは今の私にはない。「短気は損気」という言葉は知ってますけど。。

今朝の記事の後記
https://note.com/jessicatf/n/n9a138830b522
「あの、昨日クッキー2枚買ったのですが、1枚しか払っていなかったみたいです」と切り出す。
少しの間「わざとじゃないんですよね?」「もちろんです、すみません!」
小声で「大丈夫ですよ」だって。ご馳走様でした😊

良心の呵責―私は罪のないドロボー?

良心の呵責―私は罪のないドロボー?

私は、態度がふてぶてしいとよく言われる。だが、根は小心者だ。

その証拠にクッキー1枚のせいで、昨日は1日中良心の呵責に苛まれてしまった。

毎朝会社のカフェテリアで110円のコーヒーを1杯注文する。昨日は、バラで売られている1枚30円のクッキーを見つけてしまい、コーヒーと一緒に2枚のクッキーをレジに差し出した。

レジには140円の表示が。。
ん?安くない?「あれ?」と声がでた。

レジの

もっとみる
私の記憶に生きる人たち

私の記憶に生きる人たち

「人は二度死ぬ」という言葉がある。仏教の世界ではそう言われているし、本や講演会でもよく使われる引用文だ。

1度目は実際死ぬとき、2度目は人々の記憶から完全に忘れ去られるときのことを言う。

そう考えると、モーツァルトやベートーヴェンは、永遠に生き続けるのかもしれない、人類が滅亡するまでは。

私個人の話をすると、当然自分の家族はその概念にあてはまる。数年前に亡くなった父のことを一日たりとも考え

もっとみる
【感謝】スタートから半年、フォロワー2,000人達成!

【感謝】スタートから半年、フォロワー2,000人達成!

今年3月13日にnoteに初投稿して、6カ月弱。
2,000人の皆さんにフォロワーになっていただきました!

当初は「半年で1,000人のフォロワー達成」という目標を掲げていましたが、おかげさまで2か月前に1,000人の大台に到達。そして今回2,000人となりました。

想定以上にハイペースで来られたのは「奇跡」だと思っています。

読んでくださった皆さん、フォロワーの皆さん、スキやコメントをく

もっとみる
「新参者」がブランドになる時

「新参者」がブランドになる時

何もないゼロの状態から人々によって認知され、絶大なる信頼を獲得するというのは至難の業だ。

それは企業や商品もそうだし、人にもあてはまる。「ブランド」になるには時間と並々ならぬエネルギーと努力、そしておそらく運も必要だ。

記者時代に、日本では誰もが知る大企業に取材に行ったとき、え?こんなビジネスもやられているのですか?という場面があった。そのビジネス自体は彼らのコアになるものではないが、伝統的な

もっとみる