![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/65510310/rectangle_large_type_2_20815d986d06233f9c939919460b6f8a.png?width=1200)
【くちこみ】HAPPY人生サポーターを試した
sarasaさんのお試しオンラインサポートを受けてみた。
時間は1時間。
sarasaさんと私は、noteを通じて出会った。
奇しくも歳がひとつちがいで、初対面のくせに私達はとても共感できることばかりで、すっかり打ち解けてしまった。
sarasaさんのサポートはこれだ。
人生を良くしたいと頑張る人を応援する、幸せ案内人。
なんとなくお互いにnoteで気になっていたところに、
私が口コミやさんしますよ〜と記事をあげたら、sarasaさんの方から秒でメールをくださった。
ぜひ口コミ書いてほしいです!と。
僭越ながら、今日の1時間を本音口コミしていく。
まずsarasaさん。
イメージしていただこう。
しっかりものの、妹にくっそ優しいお姉ちゃん、だ。
シンプル is Best.
sarasaさんのお仕事は、いわゆるコーチングとかカウンセリングに近いものだけれど、あくまでも”サポーター”。
おうちでリラックスしてお姉ちゃんに話聞いてもらって癒やされると同時に、知らず知らず自分のことを受け入れられるきっかけになっていたり。
悩んでたことが客観視できたり、自分の思い込みだったりすることに気がついたり、お姉ちゃんの言葉で「はっそうなのかっ」っとネガティブからポジティブに変換できたり。
1時間お話して感じたsarasaさんのイメージはこれだった。
居間でおみかん食べながらこたつで話聞いてもらう。
今日はちょっとおみかんもこたつもなかったし、なんなら私、sarasaさんより1つ年上だけど、とにかくsarasaさんは、お姉ちゃんぽかった。
人は年齢でなんて測れないとホントに思う。
資格でだって測れない。
sarasaさんは特にコーチングやカウンセリングの資格を持っているわけではないそうだ。
でも私が今まで出会ってきた有資格のカウンセラーやコーチに匹敵する、あるいは負けない、強い想いがそこにあるのを感じた。
そしてそのうえありがたいことにsarasaさんのサポートは料金まで優しい。
世の中には、お金を出せばいいものが買えたり、いいサービスが受けられることもある。
お金を出したのに期待に見合わないサービスもある。
逆もしかり。
安いけど美味しいもの、本当にいいものなのに、提供者が必要以上を望まないからと安いままの物やサービスだってある。
値段をつける、というのは、すごく不思議なシステムだと思う。
脱線した。
sarasaさんのサポートは、3ヶ月か6ヶ月間のどちらかだそうで。
お値段聞いたら、私が今まで聞いてきた中ではダントツのお手頃さだった。
「周りで起業している人やカウンセラーをやっているような人に相談したら、もっと高額にしたほうがいいし、そのほうがお客さんも本気になった人がくるよ、ってアドバイスを受けた。でも私自身、自分が困っていた時に、そんな高額なところには頼れなかった。だから私はこの価格で、当時の自分みたいな人に、私の29年間分の力で、サポートしたくて。」
実際私も、過去にパーソナルコーチングのお試しをしたことがある。
当時言われた金額は、3ヶ月間で30万円。
資格も経験もある人だったから適正価格なのかもしれないけど、当時専業主婦だった私にはとても出せる金額ではなかった。
それから比べれば、sarasaさんの料金設定は当時の私でも頑張れる価格だ。
正直私が今110万も借金抱えてなかったら、お世話になりたいところ。
借金エピソードはこちら↓
※未完結
sarasaさんのサポートでもうひとつココ良いな、っていうのがあった。
「継続したくなくなっちゃったら、そこでやめてもいいです。支払いも一ヶ月ごとでいいですし(前払い)、もし一括で払っていて途中で辞める場合も、返金を考えています。」※あくまでも今日現時点でのお考えなので今後どうなるかはsarasaさん次第です要注意
私はお金による縛りが意味をなさないタイプだ。
違約金かかってもいいからやめたかったらやめる。
だから110万の副業チャレンジも、すっぱりやめてシンプルに借金化した。(胸を張るな無い胸を)
支払いシステムには提供者の心が出る。
金額もそうだし、一括のみ、とか現金のみ、とかのコダワリも。
sarasaさんのサポートは、お財布に余裕のない人にも誠実な料金システムにしてあって、非常に好感が持てた。
でも実際、3ヶ月や6ヶ月で何をどうすれば結果が出たことになるのか。
「Jerryさん、お試しの最後に、ひとつだけ質問をします。」
私はその質問に、ありのまま、本当にありのままを答えた。
sarasaさんは私の答えを聞いて、悶絶した。
「もうほんとに昔の私みたいです!!!力になりたい!!!
とりあえず公式LINE登録してもらっていいですか!!!」
というわけで、sarasaさんの公式LINEに登録した。
なんでもこれに登録すると、5日間に渡ってお題が出るんだそうで。
「私のサポートを受けるかどうかは、そのあと決めてくださって大丈夫です^^」
saraasさん、is、塊of良心。
考える時間も配慮してくださる。
消費者にとって大事よね。
世間ではクゥゥゥーリングオゥゥッッッフとか用意されてはいるけれど。
お金払ったあとにやっぱりやめまーす、ってするより、
お金払う前によーくかんがえたーい、おかねはだいじやでー。
の、ほうがええよね。よね。よねよね。
で、そのさっきの質問。
私がありのまま答えて、sarasaさんが悶絶した質問。
サポートが終わった3ヶ月後、あるいは6ヶ月後に、
もう一度同じ質問をするのだそうで。
はたしてJerryは、サポートを受けるのか否か!
以上HAPPY人生サポーターsarasaさんと、
お試しオンラインZoomをしてみた口コミでした☆
ご興味のある方はぜひ一度こちらへ↓↓↓
いいなと思ったら応援しよう!
![まっすぐ素直なJerry](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/46898181/profile_567031c0b900913df9fb433f0db3e176.jpg?width=600&crop=1:1,smart)