tomoe_ota

京都観光おもてなしコンシェルジュ。 京都検定1級合格に向けて猛烈勉強中! 得意分野は琵琶湖疏水と地理学。 好きなお寺は清水寺。 今月(7月)はきゅうりの輪切り🥒食べない。

tomoe_ota

京都観光おもてなしコンシェルジュ。 京都検定1級合格に向けて猛烈勉強中! 得意分野は琵琶湖疏水と地理学。 好きなお寺は清水寺。 今月(7月)はきゅうりの輪切り🥒食べない。

最近の記事

祇園祭をふりかえる!2020【7月31日】

写真やコメントは2019年時のものを使用しています。 本日の行事は 【疫神社夏越祭(えきじんじゃなごしさい)】 祇園祭、最終奥義(⁈) 八坂神社⛩の疫神社における夏越祭。 茅の輪をくぐるのに、炎天下で75分待ち…🌞😳💦 祇園祭創始1150年、令和元年記念で記念品もくださいました! 一か月に渡る祇園祭もとうとう終わりました! また来年も“例年通り”よろしくお願いいたします!(例年通りは祇園祭をする際の合言葉です) 長🐓🌙💰☂️⛩🍵✨🛳🌸⛱🪓🦁🌨🦅🐟🚢ここからは今現在

    • 祇園祭をふりかえる!2020【7月28日】

      写真と感想は2019年時のものを使用しています。  本日の行事は 【祝い提灯(いわいちょうちん)】 【神用水清祓式(しんようすいきよはらえしき)】 【神輿洗式(みこしあらいしき)】 です。  まずは、 祝い提灯🏮  「祝い提灯って何やろ?10日のお迎え提灯は知ってるけど…。」と思ってたら、なんと一昨年、250年ぶりに復活して、去年は台風で中止されてたのが今年復活したようです。  「なんか形が謎やな〜」と思ってたら、江戸時代からも変な形のようだった模様です。 仲源寺(雨

      • 祇園祭をふりかえる!2020【7月24日】

        写真や感想は2019年時のものです。 さて、本日の行事は 【後祭 山鉾巡行】 【花傘巡行】 【還幸祭(かんこうさい)】 まずは、山鉾巡行から! 9時30分京都市役所前に到着。有料観覧席の真後ろで「くじ改め」の近くがあいてたので、確保。 10時。 橋弁慶山、到着。 ここ数日、弁慶と牛若が横並びの状態でしか見てなかったから、今日の牛若丸の躍動感ある感じが新鮮👀 北観音山 今日もやはりカッコいい。でも明る過ぎて、松の尾長鳥が見えない…!やっぱり横から見ても綺麗。豪華。最

        • 祇園祭をふりかえる!2020【7月23日】

          写真やコメントは2019年のものを使っています。 7月23日の行事も、盛り沢山。 【煎茶献茶祭(せんちゃけんちゃさい))】 👆後祭のための献茶🍵八坂神社にて。 【琵琶奉納】 👆八坂神社にて、琵琶や日本舞踊、詩吟、剣舞が能舞台で奉納さらます。 【又旅社オハケ清祓式(またたびしゃオハケきよはらえしき)】 祇園祭 又旅社オハケ清祓式は、 祇園祭スケジュールを見てた中で、一番謎だった行事。「又旅社」は三条会商店街のとこやな⛩とは思ってたけども、「オハケ」よ。オハケが何かわから

          2020祇園祭後祭に行ってみる!【2020年7月22日】

          「大船鉾の龍頭🐲」が、ひょっこりはんしてるらしいと聞いたので、見に行ってみました! ぬぉぉぉぉぉぉ⁈ めちゃくちゃ美しいナナメ45° 滝◯クリステルか⁈違うあれは左ナナメ45° 。 モナリザも左ナナメ45° 大船鉾の龍頭が1番美しく見えるのは、右ナナメ45° 。 私、しかと覚えましたよ!! チリチリチリチリチリ…ドンドンドンッ って、今度は 聞き慣れた音がするっ👂 錫杖と触れ太鼓の音だっ‼️ 音のする方へ向かう🐗💨💨💨 御幣だっ!✨ このバージョンは、お初にお

          2020祇園祭後祭に行ってみる!【2020年7月22日】

          祇園祭をふりかえる!2020【7月21日】

          写真やコメントは2019年時のものです。 本日の行事は 【橋弁慶山 舁初め】 【後祭 宵山】 夕方からは、祇園祭 後祭の宵々々山。 橋弁慶山さんで、牛若殿と弁慶をみる。 弁慶以外と小さいなぁ… ここは普段は眼鏡屋さんです👓 鯉山さんは…御神体まで大行列であきらめる。🐟→🐉。蟷螂山もそやったけど、山一番は人気すごいですね〜 黒主山さん→黒グッズかわいい!テントも黒テント!大伴黒主さんが桜を見上げる構図ですが今日は天井見上げてます。 鷹山🦅→お囃子準備中。グッズも勢ぞ

          祇園祭をふりかえる!2020【7月21日】

          祇園祭をふりかえる!2020【7月20日】

          写真やコメントは2019年時のものです。 7月18日は【後祭 山建て】 7月19日は【松取式・松建て】 👆北観音山と南観音山で2本の松のどちらを使うかくじ引きします。 7月20日は 【花傘巡行宣状授与式】 👆花傘巡行の稚児に八坂神社から宣状(任命書)が授与されます。 【後祭 曳初め(ひきぞめ)】   👆南観音山の曳き初めを手伝うと…アイスモナカがもらえるらしい…来年は是非いかねば! 大船鉾完成。 南観音山、北観音山、役行者山を見て、期間限定の御手洗井戸へ。 🛳大船鉾(

          祇園祭をふりかえる!2020【7月20日】

          2020祇園祭に行ってみる【7月17日】

          「今日の夕方、八坂神社で神事があります」 その情報だけ聞いて、何も調べずに、現地で待機。小雨パラパラと降る中、白馬が現れました!  【御神霊渡御祭】 史上初の行事。 疫病退散の為、白馬の背中に御神霊が降りた榊3本が載せられます。 午後6時、八坂神社より出発しました。  今年は、久世駒形稚児がいないから、神輿は動かせない。 もし、7月17日に久世駒形稚児が到着しないのに、神輿を動かせば…必ず疫病流行し、人々多いに悩む😱との言い伝えがあるのだ。 なので、神輿は

          2020祇園祭に行ってみる【7月17日】

          祇園祭をふりかえる!2020【7月17日午後】

          写真やコメントは2019年時のものです。 山鉾巡行後はいよいよ 【神幸祭 神輿渡御(しんこうさい みこしとぎょ)】です。 もともと祇園祭の本質は、神輿渡御(神幸祭)にあるといわれています。 先祓いとして、山鉾が巡行した夕刻。 久世駒形稚児(2人のうち、年少の方)が馬に乗って、八坂神社へむかいます。 胸には、駒型🐴が。  久世駒形稚児は馬に乗ったまま、正門である南楼門から入り、舞殿を三周して、本殿へ。その後、祭典が行われます。 祭典が終わると、いよいよ3基の神輿が出

          祇園祭をふりかえる!2020【7月17日午後】

          祇園祭をふりかえる!2020【7月17日午前中】

          写真やコメントは2019年時のものです。 本日の行事は 【前祭 山鉾巡行(やまほこじゅんこう)】 午前9時、くじで決められた順番に従って、四条烏丸を先頭に前祭の山鉾が勢揃いします。 四条堺町で、くじ改めをします。 各山鉾町の町行司が、くじの入った文箱の結び紐を、扇子を使ってほどき、蓋を開けて、くじ札を差し出します。 奉行が、くじを確認すると、町行司は後ずさりして、山鉾に向かって、扇子で招きます。 四条麩屋町では、長刀鉾稚児による注連縄切りが行われれます。 👆

          祇園祭をふりかえる!2020【7月17日午前中】

          祇園祭をふりかえる!2020【7月16日】

          写真やコメントは2018年、2019年時のものです。 本日の行事は 【献茶祭(けんちゃさい)】 👆八坂神社の境内の井戸から汲んだ「八坂の神水」でお茶を点てます🍵 【豊園泉正寺真榊建(ほうえんせんしょうじまさかきたて)】 👆神幸祭の神輿を先導する大榊が建てられる。 【宵宮神賑奉納行事(よいみやしんしんほうのうぎょうじ)】 👆祇園商店街周辺で行われる芸能奉納 【石見神楽(いわみかぐら)】 👆八坂神社で夜に行われる舞 【前祭 日和神楽(ひよりかぐら)】 👆17日の巡行の

          祇園祭をふりかえる!2020【7月16日】

          2020祇園祭前祭に行ってみる!【2020年7月16日】

          今年の祇園祭前祭は、例年とは異なりますが、行けるだけまわってみましょう! ⬆︎保昌山(ほうしょうやま)の会所 縁結びで人気。毎年、女性が集まります! 和泉式部に恋した平井保昌が御所の紫宸殿の梅を手折ってきた姿をあらわすので、 花盗人山とも呼ばれていました。 ⬆︎長刀鉾の会所 病気平癒を願う長刀をもつ、前祭の巡行で先頭をゆく鉾(くじ改めもしない)。 神のお使いの生き稚児が乗る唯一の鉾。 ⬆︎函谷鉾(かんこほこ)の会所 四条通りを挟んだ京都経済センター側でも、粽の授与をされ

          2020祇園祭前祭に行ってみる!【2020年7月16日】

          祇園祭をふりかえる!2020【7月15日】

          写真やコメントは2019年時のものです。 本日、7月15日の祇園祭行事は 【斎竹建て(いみたけたて)】 👆17日の山鉾巡行の時に長刀鉾稚児が太刀で切る注連縄を張るための青竹🎋を夜明けまでに建てます!早起き🐓 四条麩屋町に建てられます!(戦前は四条御幸町でした) 【御手洗井戸開き(みたらいいどびらき)】→👆7月15日から24日のみ開かれる期間限定の井戸。祇園祭の無事を祈ります。  ここはかつて祇園社の御旅所の社務の藤井助正の屋敷がありました。この屋敷の井戸から霊水を汲み、庭

          祇園祭をふりかえる!2020【7月15日】

          祇園祭をふりかえる!2020【7月14日】

          写真やコメントは2019年時のものです。 本日の行事は 【中之町御供(なかのまちごく)】 👆松原中之町の祇園社神前で行われる、「一里塚松飾式」という神事。 八坂神社宮司ら長刀鉾稚児と禿、長刀鉾町の役員が招かれ、神事に参加する。 【前祭 宵山と屏風祭】 いわゆる宵々々山(よいよいよいやま) さくっと周りたい日にピッタリなのが、宵々々山。仕事終わりでも気軽に立ち寄れる! 各山鉾町の会所で、御神体や懸装品、また旧家や老舗の屏風をゆっくりじっくり見るなら宵々々山! たとえば

          祇園祭をふりかえる!2020【7月14日】

          祇園祭をふりかえる!2020【番外編】

          200年ぶりの復興を目指す鷹山(たかやま)🦅 そんな鷹山のお囃子にチャレンジ! いわゆるコンチキチンの 鉦(かね)🔔を鳴らします! ソレ(声) ● コン(鉦の真ん中を打つ) ▲ (鉦の下を打つ) ▲▲チキチン (鉦の下を思っきり打って、鉦の上をかすって、上から下へ振り落として鉦の下を叩く) いや…チキチンが激ムズやないか。 祇園祭はコンチキチン♬とか言うてる場合じゃないわ。チキチンしたら、鉦が揺れて、動いて次、たたけへんっ💦 鷹山さんの「鷹」🦅を演奏します!

          祇園祭をふりかえる!2020【番外編】

          祇園祭をふりかえる!2020【7月13日】

          写真やコメントは2019年時のものです。 7月13日の行事は 長刀鉾稚児社参(八坂神社で11時〜) 久世稚児社参(八坂神社で17時〜) 菊水鉾茶会 前祭 曳初め  👆蟷螂山と放下鉾と岩戸山と船鉾 前祭 山建て  👆油天神山、蟷螂山、芦刈山、霰天神山、郭巨山、占出山、木賊山、伯牙山、伯楽天山、太子山です。   もう、八坂神社と鉾町を全力で往復しても全部見れないレベルです😂 蟷螂山(とうろうやま)の曳初め 雨と電線と戦うカマキリ! 蟷螂山は今年も山一番なのでとてつもなく人気

          祇園祭をふりかえる!2020【7月13日】