![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120076013/rectangle_large_type_2_4b8f76a6cd57769bb7f52a322ecef437.png?width=1200)
【定期】第1回おむすびに合う具選手権
こんにちは、かふぇいんです。
タイトル通り、勝手におにぎりの具選手権をします!
筆者の冷蔵庫の状況から、具は限定されますが
楽しんで作って食べたので、頑張って読んでください。
今回のエントリー選手(具)
今回、筆者の冷蔵庫(在庫)から選手を選抜しました。
結構偏りがありますがご了承ください!!
見事選ばれた(在庫があった)のがこちらの選手たち。
ツナマヨ
明太子
肉そぼろ
おかか
おむすびの具をとりあえずテーブルに並べてみました。
既に楽しい。
![](https://assets.st-note.com/img/1698423128157-uP1ihidxVi.jpg?width=1200)
ついでに、今週何日か分のおかずも作り置きしました。
彩りが茶色ばっかりだけど気にしない。
今回ツナマヨと肉そぼろは自分で作ってみました。
別の記事で(需要なさそうだけど)作り方を紹介しています。
普通にご飯に乗せても美味しいのでおすすめ。
実食~ランキング発表!
……写真撮り忘れました。
美味しかったんだよな、全部。
ていうかおむすび、久しぶりに握ったけど
こんなに力加減難しかったっけ???
世のお弁当を作られている皆さん、凄い。
ということで個人的結果発表にうつります!!
あくまで個人的なランキングなので、
これが1位に決まってんだろ!!!という方は
ぜひコメントで好きな具を教えてください。
次回入れてみます。
結果発表!
ツナマヨ
肉そぼろ&明太子
おかか
以上の結果となりました!
熱い戦いでした、ほんと。全部好きだもん。
歳を重ねるごとになんだかツナマヨが美味しくて
仕方ないんですよね。なんでだろ。
前より飽きがこなくなったなあ。
そんな事情もひっそりあり、今回はツナマヨを
1位とさせていただきました!
もちろん、ほかの具もとても美味しく
いただいたので、このランキング結果を
決めるのに実は1週間ほど考えました。(笑)
ランキングって難しいね。
おわりに
今回はこの辺で、
第1回おむすびに合う具選手権を
終わりたいと思います!
みんなの好きなおむすびの具を聞けたら
今度はそれを含めた内容でまた開催したいな〜
ではまたお会いしましょう、またね🍙