![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138393406/rectangle_large_type_2_d3cd13fa66fd5e2b9937e5402c55d254.jpeg?width=1200)
4月24日(水)巨人vs中日戦の感想(東京ドーム)
両軍のスタメン
中日スタメン
1(中)三好 大倫 .270
2(二)田中 幹也 .239
3(三)カリステ .372
4(一)中田 翔 .246
5(左)細川 成也 .282
6(右)岡林 勇希 .143
7(捕)木下 拓哉 .088
8(遊)山本 泰寛 .286
9(投)涌井 秀章 .000
P:涌井 秀章 防0.00
巨人スタメン
1(遊)門脇 誠 .296
2(中)オコエ 瑠偉 .308
3(三)坂本 勇人 .243
4(一)岡本 和真 .309
5(左)丸 佳浩 .246
6(右)萩尾 匡也 .241
7(捕)岸田 行倫 .357
8(二)吉川 尚輝 .205
9(投)赤星 優志 .000
P:赤星 優志 防2.25
試合結果
![](https://assets.st-note.com/img/1713961842149-L9z7KgqGOz.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1713961850152-7SFgSn761g.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1713961870264-dKWzGDriWc.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1713961873751-9NBlpwhIXC.png?width=1200)
良かった点
投手陣について
涌井は調子自体は悪かったけど失点した後はしっかりと修正出来たのは良かったね。
ピンチは作っていたけど粘って6回2失点とナイスピッチングだったし勝ち星がついて本当に良かった。
齋藤、松山、ライマルもナイスリリーフでした。
1点のリードをしっかりと守り切ってくれたな。
今日も勝ちパターンは素晴らしい働きだった。
野手陣について
正直前回対戦した時の投球を考えると赤星を攻略出来るとは到底思えなかったけど今日は初回からカリステの本塁打で2点を先制。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138392858/picture_pc_c0f50a09883996dfce57fab041a9d7e2.gif)
去年は後半戦だけで5本の本塁打を打っているわけだしこの調子で今季は二桁本塁打を目指して欲しいね。
ここまで打撃は好調だし色んなポジションを守ることが出来る選手。
基本的には今後もスタメン起用を続けて欲しいね。
他には田中も3出塁の活躍だったし素晴らしい働きだった。
尾田はミスではあるんだけどライン上を真っ直ぐ帰塁したことが相手のミスを誘発して勝ち越し点に繋がったと思う。
まあ代走専として一軍に置くつもりなら最低限駿太や加藤翔平並の守備力を身につけて欲しいのでせめて試合前とかはしっかり守備の練習をして欲しいね。
岡林は守備で良くないプレーもあったけど良いプレーもあった。
現状完全に調整不足って感じだけど怪我には気をつけて状態を上げていって欲しい。
立浪くんは焦って周平を昇格させた時から何も成長していないね。
打撃絶不調の木下が勝ち越し点のきっかけになる二塁打を含むマルチ安打だったのも良かったな。
この調子で打撃の状態を上げていって欲しいね。
まあ結果的は赤星に好投されているので次回は攻略して欲しい。
巨人の先発陣を考えると赤星は攻略出来ないと勝てる試合がないのでね笑
悪かった点
投手陣について
涌井は援護点をすぐに吐き出してしまったことは反省点ではあるので次回は気をつけて欲しい。
後萩尾に謎に打たれ過ぎだから気をつけてね。
そんなに良い選手ではないよ。
野手陣について
今日は三好と岡林の外野守備のミスで失点したのは間違いないので気をつけて欲しい。
後立浪から盗塁禁止令が出ているのか知らないけど全く盗塁をしないのに牽制でアウトになるのは本当に意味が分からないので辞めてくれ。
そもそも尾田に関しては盗塁出来るのかすら不明だからいいけど(代走とは?)三好とか田中は間違いなく走れる選手。
全く盗塁を狙わないからポンコツ監督のチーム方針だとは思うけど仮にそうじゃないなら積極的に盗塁を狙って欲しい。
ただしカープみたいに成功率が40%を切るような場合は辞めよう笑
中田翔は守備で良いプレーがあったしマルチ安打だったのは素晴らしいけどチャンスでは打てずチャンスを潰す牽制死もあった。
本塁打も今月は0本だしこの状態ではいつまでも4番起用というわけには普通はいかない。
3億も払っているわけだからね。
カリステなんて1600万なのに笑
ビシエドの状態もかなり良いしこの状態が続くならスタメンを入れ替えて欲しい。
まあうちの監督は普通じゃないから今後もスタメン起用されると思うけどね笑
特に東京ドームみたいな狭い球場では本塁打がみたいし明日から量産体制に入って欲しい。
総評
相手のミスというか自滅で貰った勝利ではあるけど連敗が止まって良かったね。
まだ貯金もあるし2位だからね。
明日からまた連勝を積み重ねていって欲しい。
菅野は打てないと思うけど…なんとかしてくれ(´;ω;`)
しかし苦手な大城が当然のようにスタメンを外されて代打の1打席しか相手をしなくて済むのは本当にありがたいね。
正直立浪のロドリゲス贔屓采配と同じレベルで意味の分からない采配ではある。
大城レベルの打力があれば基本的にはスタメン固定でいいでしょ。
二軍は今日は5本の本塁打を放つ大勝でしたね。
頼むから次のカードからは福永やビシエドを昇格させて欲しい。
てか福永二軍でDH出場なの本当に意味不明で草。
外野守備にも挑戦するなら守備機会は大切だろ。
そもそもDH起用で打撃好調なのに一軍に昇格出来なかったら福永はどうしたら一軍で起用して貰えるの?って話ではある。