
8月22日(木)DeNAvs中日戦の感想(横浜スタジアム)
両軍のスタメン
中日スタメン
1(三)福永 裕基 .278
2(中)岡林 勇希 .222
3(左)川越 誠司 .375
4(右)細川 成也 .297
5(一)石川 昂弥 .283
6(捕)宇佐見 真吾 .280
7(遊)村松 開人 .263
8(二)田中 幹也 .217
9(投)松葉 貴大 .200
P:松葉 貴大 防2.82
DeNAスタメン
1(右)梶原 昂希 .343
2(中)蝦名 達夫 .269
3(左)佐野 恵太 .280
4(一)オースティン .301
5(二)牧 秀悟 .267
6(三)宮﨑 敏郎 .286
7(捕)山本 祐大 .285
8(遊)京田 陽太 .230
9(投)ジャクソン .067
P:ジャクソン 防3.28
試合結果



良かった点
投手陣について
藤嶋、フェリス、ライマルはナイスリリーフだったね。
特にライマルは最近ちょっと不調気味だったし苦手なハマスタだったけど気合入ってたな。
球速も出ていたし圧巻の3者連続三振だった。
清水は失点してしまったけどビハインドでの無意味な登板もあって登板過多気味だったし今日は打線が恩を返せて良かったね。
牧にはちょっと打たれ過ぎだから次回は気をつけたいね。
野手陣について
今日の打線は山崎康晃を筆頭に中日だけが苦戦していたDeNAの勝ち継投を攻略して終盤に8点を奪い6点差を逆転する素晴らしい攻撃をみせてくれたな。
正直感動した。
スタメンも今日は悪くない並びだったし全員素晴らしかった。
特に3打点の福永とマルチ安打で3打点の村松に決勝タイムリーを含む2打点&猛打賞の田中は素晴らしかったな。
後は代打でタイムリーを打った山本も素晴らしかった。
代打で結果を残せる選手は貴重だし今後も頑張って欲しい。
ここからは感動の攻撃を振り返っておく。
/
— DAZN Japan (@DAZN_JPN) August 22, 2024
追い込まれても慌てずに
\
投手の足元を抜いた#田中幹也 タイムリーヒット
⚾プロ野球(2024/8/22)
🆚DeNA×中日
📱Live on DAZN#DAZNプロ野球 #dragons pic.twitter.com/Tq0B1I9CoM
2点を追加された直後にまず2点を返すことが出来たのは良かった。
/
— DAZN Japan (@DAZN_JPN) August 22, 2024
左中間を真っ二つ
\
これで5試合連続ヒット#村松開人 2点タイムリー2ベース
⚾プロ野球(2024/8/22)
🆚DeNA×中日
📱Live on DAZN#DAZNプロ野球 #dragons pic.twitter.com/Re7hSyX3Cz
一時期ちょっと不調だったけど村松の状態が上がってきたのは嬉しいね。
岡林が復活した現状だと村松や田中は下位打線に置いても良いので打力は十分合格点だね。
/
— DAZN Japan (@DAZN_JPN) August 22, 2024
インコースをしぶとく
\
最大6点差を追いついた#福永裕基 同点タイムリー
⚾プロ野球(2024/8/22)
🆚DeNA×中日
📱Live on DAZN#DAZNプロ野球 #dragons pic.twitter.com/fdK8e2W9eJ
2死だったけどしぶとくセンター前に運んでくれたな。
福永の盗塁技術を考えたら1番が適正打順だと思うし福永と岡林の並びは良いと思うね。
とにかく現状細川に次ぐ強打者なのでスタメンから外さないで欲しい。
/
— DAZN Japan (@DAZN_JPN) August 22, 2024
土壇場力
\
しぶとく一、二塁間#村松開人 同点タイムリー
⚾プロ野球(2024/8/22)
🆚DeNA×中日
📱Live on DAZN#DAZNプロ野球 #dragons pic.twitter.com/7708MiW3re
併殺もある場面だからちょっと怖かったけどそういう場面で恐れずファーストストライクを振りに行く姿勢素晴らしいと思う。
追い込まれて選択肢が狭まる前に攻撃する気持ちは本当に大切です。
/
— DAZN Japan (@DAZN_JPN) August 22, 2024
ついに、ついに勝ち越し
\
6点差をひっくり返した#田中幹也 タイムリーヒット
⚾プロ野球(2024/8/22)
🆚DeNA×中日
📱Live on DAZN#DAZNプロ野球 #dragons pic.twitter.com/AYNJIdcZOI
諦めず全員で繋いだ攻撃を最後は田中が決めてくれたな。
ここで勝ち越さないと厳しかったから本当に大仕事だったね。
皆よく打ってくれたしよく走ってくれた。
この試合に勝っても今季の順位はもうどうしようもないけどそれでも感動と充実感を味わうことが出来る素晴らしい試合だった。
野球の面白さを思い出させてくれるナイスゲームでした(´;ω;`)
悪かった点
投手陣について
今日の松葉は試合を作ることが出来なかったけどそれでも中日先発投手陣の中ではマシな方だし貴重な戦力なので次回頑張って欲しい。
橋本もこういう試合もあるということで切り替えて欲しいね。
来季はマジで先発をやってくれ。
野手陣について
選手にはないけど延長戦を考慮にいれない采配は良くないね。
絶対に9回で決める!という気持ちは分かるし選手もコーチもアツくなっていたのは分かるけど立浪くん含めて首脳陣はその辺冷静でいて欲しい。
宇佐見の走力が論外なのは分かるけど代走起用もよく分からなかったしな。
総評
とにかくナイスゲームでした。
来季はハマスタでこういうアツい試合をたくさんみせて欲しいな。
立浪くんももったいないから今日を監督引退試合にすれば良かったのにね。