
歩き続ける為には理由が必要だ!
今日は文化の日なので国立近代美術館が無料開館されています。渋谷駅から歩いてみました。途中の高橋是清翁記念公園で石像に安全祈願。

公園の中を軽く散策して、東京名物「や・ら・と」の前を通過しました。

東京といえばモニュメントがとにかく多くて、大きい。これは紀尾井坂で撮りました。

途中の麹町で見つけたニッチなパン屋さん

昼食は同じく麹町の中華料理屋さんで「パクチー入り餃子」を食べました。私はパクチーはいけます。餃子も美味しかっです。何故か定食にヤクルトが附属していました。何故だ?

皇居のお濠端を通って国立近代美術館に到着して、芸術鑑賞。謎の絵にも出会いました。

タイトルは「二人の裸婦の構成」。なんでこの絵にそのタイトルをつけたのか?そんな違和感が好きなんです。そして、印象的だったのはこの絵です。

とても力強い絵でした。出口近くで見つけたのがこの彫刻。

帰りも渋谷駅まで徒歩移動で渋谷駅で見つけた「東京リベンジャーズ」のポスター。

チョコミントを食べたくなるときは確かにあります。秋深し、散歩日和の一日になりたした。
