見出し画像

台湾香る超簡単おでん滷味(ルーウェイ)の作り方

台湾ではよく屋台で滷味(ルーウェイ)というおでんのような煮込み料理を売っています。スーパーのお惣菜としても売っていますし、お弁当屋さんのお弁当の一品として入っていることもあります。
台湾のコンビニでは、茶葉蛋(チャーイエダン)という、茶色く煮込んだゆで卵が売っていますが、それも味・香り的には近いものがあります。
スーパーで滷味包というルーウェイの素みたいな香辛料の包みが売っているので、今回それを使って作ってみました。
手順1
材料をカットします

台湾らしい材料として左下の豬血糕(ヂューシエガオ)という豚の血が入った黒い餅、右上の豆干(ドウガン)というやや固めの豆腐を入れた

手順2
鍋に材料、調味料(醤油、砂糖、米酒)、滷味包をぶち込みます(コンニャクなどものによっては湯がくなどの下ごしらえをします)


手順3
煮込みます

台湾らしく大同電鍋でもよいのですがホットクックで

できあがりです。


独特の香りがたまりません。
この香りが充満している空間にいると、ああ、台湾だなと感じます。
そう言えば、朝日文庫から出ている下川裕治さんの『週末ちょっとディープな台湾旅』という本で、滷味包で滷味を作る様子が面白く描写されています。この本を読み返してみたくなりました。

いいなと思ったら応援しよう!