![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155950689/rectangle_large_type_2_c17aab009b7deb2185b12ddd60ef1643.jpeg?width=1200)
非水百花譜 第4輯
![](https://assets.st-note.com/img/1727495227-JRzaWMNw1Sl9jZDLtisqXEHC.jpg?width=1200)
別名をヘクソカズラ(屁糞葛)
茎や葉を揉むと悪臭があるため、馬が食べないことから「馬食わず」とも呼ばれる
![](https://assets.st-note.com/img/1727495227-qXQfPCLtRBlDkOJ6h7ju2I8Z.jpg?width=1200)
1873年、ウィーン万博で日本の他の百合と共に紹介され、その美しさから欧州で注目を浴びる
![](https://assets.st-note.com/img/1727495227-RE5NGpmebjTDuK9QF3CvO8zw.jpg?width=1200)
原産地は北アメリカ東部
![](https://assets.st-note.com/img/1727495228-QohjwAdDzxSpaPZJ9IWcvlyV.jpg?width=1200)
原産地は中国大陸であり、日本においては史前帰化植物に分類される
![](https://assets.st-note.com/img/1727495404-nRYJxNSAKzDIh9yv6OBHwgFT.jpg?width=1200)
万葉集にもたびたび登場するほど栽培の歴史は古く、古歌にも好んで詠まれ親しまれてきた
杉浦非水 著『非水百花譜』第4輯,春陽堂,大正9-10
国立国会図書館デジタルコレクション https://dl.ndl.go.jp/pid/13702607
※キャプションは、上段は原本のまま。下段があるものは追記(弊社)。