見出し画像

非水百花譜 第10輯




かのこゆり/鹿子百合
江戸時代にはフィリップ・フランツ・フォン・シーボルトがカノコユリの球根を日本から持ち出し、初めてヨーロッパで知られるようになった日本のユリとされる


のうぜんはれん/凌霄葉蓮
金蓮花(キンレンカ)のこと
アンデス山脈などの熱帯高地原産のため25度を越える暑さに弱く、寒さにも強くはない


うめ/梅
原産地は中国で、日本には1500年程前に遣唐使により持ち込まれたとされる


じゆずだま/数珠玉
実は硬くて光沢があり、昔はつないで数珠の玉にした



せんにんさう/仙人草
センニンソウ属は世界中に300種、日本には20種以上がある


杉浦非水 著『非水百花譜』第10輯,春陽堂,大正9-10. 国立国会図書館デジタルコレクション https://dl.ndl.go.jp/pid/13702612


※キャプションは、上段は原本のまま。下段があるものは追記(弊社)。

いいなと思ったら応援しよう!