![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/22303481/rectangle_large_type_2_5897dfe6ae46b5fd6b5119119a3a8c56.jpg?width=1200)
情報が錯綜するなかで in NY
それぞれの人が住んでいるNYは違う
このところ、NYがかなりの感染ホットスポット(アメリカではそう表現する)になってしまっているせいか、Youtubeなどでも、色々な配信が増えている気がする。それらを見ていて思うのは、やはり、私も含めてかもしれないけど、それぞれの人が感じるそれぞれの人の現実から”NYでは”としてものを言っている、ということだ。それは医師と呼ばれる人たちの情報も同じかもしれない。
ここから先は
1,951字
¥ 300
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?