見出し画像

【成功する目標設定の仕方は⁇】

目標を立てることで

人生がどう変わるか?




これを意識しただけで、

私の人生が大きく変わる

きっかけとなりました。




私は人生の目標を立てるだけで、


・人生に対するモチベージョン

・仕事に対するモチベーション

・自己実現に対するモチベーション



など挙げればキリがありませんが、

各々を維持しています。



さらには

「あきらめる」

「自分には向いていない」

「素質がない」

「時間がない」

「お金がない」



そういった

きれいな言い訳を並べて

逃げることがなくなりました。



何でもひたすら努力して

少しずつ結果を

出してきました。




やりたいと思ったこと

死ぬまでに成し遂げたいこと

30代のうちに成し遂げたいこと



全てやりたいことを

叶えるために全力です。



思ったことは全て、

自分の目標・夢リストに

付け足していってます。



達成したことは消していき、

どんどん高い目標に

アップデートしていきます。



やりたいことが見つからない人

特にないという人は

何かを我慢していませんか?



さすがに「僕には」「私には」

無理だろうと諦めていませんか?




もし今この瞬間に、

「あと残り1年で人生が終わります」

と伝えられたらどう思いますか?




そう伝えられた時に、

・やり残したこと

・やっておきたかったこと

・これだけはしておきたい!!

と思うことがたくさんあると思います。



それは今できるかもしれないのに

我慢していることです。



*親を海外旅行に連れて行ってあげたい

*留学したい、海外を飛び回りたい

*起業したい、好きな事業がしたい

*ありあまる富を得て、自由を謳歌したい

*自分の趣味に好きなだけお金を使いたい

*家族とのんびり過ごして、 子供の成長をそばで見守りたい

*美容にもっとお金をかけたい




やりたいことが

たくさんあると思います。




並べてみて、全部無理だと思いますか?

そう思っている時点で

まだブレーキ踏んでいます!!




自分には無理だなんて

思う必要はありません。



やってやりましょう。




今までできなかったのは

自分で諦めてしまっていただけです。




人に限界なんてありません。

違いは「考え方」と「行動力」です。




そのブレーキを外せば

できないことはなにもありません。




平日の鬱憤を華金、土日に

めいいっぱい飲んで遊んで

スッキリするのは大事だとは思うんですが




それを続けてると

ずーーーっと人生そのままです。




現状に不満があるなら、

何かアクションを起こす必要があります。

その第一歩が

「目標を立てる」ということなんです。




目標が定まってないと、

朝満員電車に揺られて、

家とオフィスの行き帰りの

現状維持の惰性の人生になって

しまうかもしれません。




そういった不安や恐怖を

少しでもあなたがいま感じているなら、

この機会に考えてみてくださいね。

#ダブルワーク #免疫療法 #うつ病闘病中の人と繋がりたい #トリプルワーク #ワークライフバランス #スキマ時間 #隙間時間 #ポイ活 #会社員 #免疫疾患 #ビジネス #成功 #在宅ワーク #在宅ワークママ #在宅ワーク紹介 #おこづかい稼ぎ #楽しい #仕事辞めたい #仕事探し #仕事の悩み #自己啓発 #バイト探し #マインドセット #脱サラ #起業 #在宅勤務 


いいなと思ったら応援しよう!