見出し画像

【自信を持てない人が自信をもって胸張って生きていくためには???】

心から『できる!!』と信じる。
この信念がなければ
何も身につかないかなと思ってます。


生きていくことに
自信をつけるために、
何か自分が得意とするものを
身につけるにしても、



『こんなことをして、
どうなるんだろ…。
本当に役に立つのか』


と言う疑念を持ちながらでは、
結局何事も身につけることは
不可能でしょう。




昔、パソコン教室で
インストラクターを
やっている女性から、
こんな話を聞いたことがあります。




彼女は主に中高年層の指導に
あたっていたのですが、
習いにくる人には
二通りのタイプがいるというのです。



*一人目は
『自分は年齢的には老けてしまったが、
頭の回転も、
心の柔軟性も、
まだまだ若い。
世間ではよく、
中高年からパソコンを習い始めても
習熟するのは難しいと言われているらしいが、
そんなことはない。
私はこれからでも
十分にパソコンをマスターする自信がある』
といつもパワフルに教室にやってくる人です。




*2人目は、
『パソコンができなければ
若い人にバカにされるから』と、
そのような理由から教室に
やってくるのですが、
心の中では自分の年齢では、
もうムリだろう…。
パソコンなんてできるようになるわけない』
と半分、
諦めの気持ちを抱いているタイプです。




*これを読んでるあなたは
どちらのタイプですか?




同じやることにしても、
どんな気持ちでスタートしてるかで、
やる気を受け取る側も、
圧倒的に教えたくなりますね。



スタートで大きな差が出てます。
行動する人と、しない人の差です。





例えばですが、
あなたが『〇〇塾』などに参加したはいいけど、


*実際どうですか?
*どんな気持ちで参加しましたか?
*今はどんなこと頭で考えてますか?
*実際に行動してますか?
*成果取れてますか?



成果取れないことの問題や、
壁はどうやって乗り越えてますか?



『お金払ってゴール』ではないですよね?



無料だからいいとか、
悪いとかもなく、
『こんなことをしていいのかな???
本当に役に立つんだろうか…。
間違っていたのでは…。』


状況、環境、人のせい、会社のせい、
商品のせいにしていませんか?



すべて、
あなたが引き起こしてる現実です。




それでいいんですか?



そろそろ、今の現状に、
気づいて、直面してください。



人の悩み、不安を解決するには、
不安や、恐怖に真正面から、
直面し、向き合い、手放すこと、
そして新しい可能性に立つことが
解決策になります。




まずは、『自分を知る』ということから、
自信を持って生きていくための一歩は始まります。

 #ダブルワーク #免疫療法 #トリプルワーク #ワークライフバランス #スキマ時間 #隙間時間 #ポイ活 #会社員 #免疫疾患 #ビジネス #成功 #在宅ワーク #在宅ワークママ #在宅ワーク紹介 #おこづかい稼ぎ #楽しい #仕事辞めたい #仕事探し #仕事の悩み #自己啓発 #バイト探し #マインドセット #脱サラ #起業 #在宅勤務 


いいなと思ったら応援しよう!