![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155130324/rectangle_large_type_2_685dcb8d2864bbcd1ececbe26ef40f42.png?width=1200)
[STORY人生のカケラ]相場からの3回のメッセージ
………………………………………………
ご相談者さんの言葉を
大切に拾っていきますシリーズです
………………………………………………
最初おいしい思いをして
3ヶ月後にやられる
最初おいしい思いをして
3ヶ月後に、またやられる
最初美味しい思いをして
また今度も、3ヶ月後にやられる
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155128899/picture_pc_01e81de8cc1ae9274c53a4c98bd8e91e.png?width=1200)
今回同じ事が3回とも
同じパターンとして
繰り返す事例に
何が起こっているのだろうと
ご相談に来られました。
今回3回も
この出来事から
何を気づけ、、と言うのか
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155125953/picture_pc_f7c8cc7fd921e5dba4f9823cdf70b87d.png?width=1200)
相場に限らず
皆さんにもありますでしょうか
同じ事を繰り返すと言うこと...
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155126141/picture_pc_3fb16833519cf8eb6c8557755389d4d8.png?width=1200)
人生は
体験を通して
私を突っつく
人生が私を突っつくのは
人生が
私に話しかけてきてるから
ちょっと
ちょっと、と
何度でも気づくまで
もし人生から
突っつかれていることに
気づくことができたなら
出来事から何かを学ぶ
必要があることに
気づくかもしれない
今の自分に重ねたテーマ
この現実は
自分に何を気づかせようと
してくれてるのかを
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155126258/picture_pc_24526c07c5dd0a1bb1c9878680b12883.png?width=1200)
....ということなのかな
....ということなのかな
....ということなのかな
と言うご相談者さん
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155126350/picture_pc_ef7a2481fbfae51dc43b38db0bfef5be.png?width=1200)
今、判断に迷いが出ていること
そして今、既に、損失が出ていること
損切りの判断について
最大なるリスク管理
判断が狂う時
テクニカルだけに偏ってないか
全体のバランスがどうなのか
今回は
冷静に考えないといけないタイミングが
やってきたかもしれません
『含み益』は幻
『含み損』は、紛れもない現実
という現実を
ここに目を向けて
目を覚まさなくては...
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155126624/picture_pc_06667bf574b160392d95ab08bef3995e.png)
[夢を見られたこと]
私の夢、それはどうなるの??
講師の金額を見てると夢を見られる
夢を持たせてくれる
自分はなぜ、そうなれないんだろう
騙されてるのかな...
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156666015/picture_pc_5d9d591186ba117080586ecbc7f40e3b.png?width=1200)
損切りもできない
判断が迷う
大金を失っている人もいる
神経すり減らされているのもわかる
儲かったことを発信したり
良かったことを発信するから
みんな良いことばっかりの
錯覚に陥ってしまうマジック
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155126703/picture_pc_b3c4a8fb8b9b50d10def602133882c54.png?width=1200)
ひとつ知っておいて頂きたいのは
損と得が同程度だと
損失を嫌がる心理が倍かかります
私たちの脳は利益よりも
損失を拡大解釈する傾向があるんですね
もう少しで上がるんじゃないか..
明日は大丈夫なんじゃないか..
今やるとダメージを大きく受けるから
心理的に回避したくなって
損切りが後回しになる心理が働きます
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155126790/picture_pc_fe6684910835e518548758e149e411fb.png?width=1200)
人の欲望は
上昇を生み出し
上昇しつつ
今度は浮力を失い
下落を開始。
アップダウンの
恐怖
迷い
欲望と言う人の持つエネルギー連鎖
・
人の心のワンシーンが
一斉に集まるのが
マーケットです
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155129558/picture_pc_0176fa7621387dcf06426ad109e21c7b.png?width=1200)
私たちの、もっと、もっと、と言う
欲と焦りの心理状態が
チャートにありのまま
具現化されて
お金に絡んでくるほど
論理的に物事を判断しなくちゃ
ならないのに
焦ってくると右も左も、上も下も
同時に考えなくちゃ
ならなくなって
認知バイアスがかかってきていることにも
気づかなくなります。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155129593/picture_pc_c6403e4d100f07cadfecdf34abcabf3f.png?width=1200)
自分にとって都合の良い基準で
感情で判断するようになってきてしまう
お金が持つ魔力。
それは欲望の力。
脳を支配してしまうほどの魔力を持ち
ギャンブル依存になっていく
可能性もある。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155129655/picture_pc_8c3dd50579a4a250c544bf6e392ee84d.png)
売り買いも相場
でも
休むも、相場。
ご相談者さんね
今回
外に目を向けるのではなく
自分の内側を
自分の内側を
休むと言うことを通して
自分のルールを持つと言う
大事な時間をプレゼントされた時間
かもしれないですね。
相場格言。
先人からの大事な教えです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155127416/picture_pc_ab8d45ac0a91c301f61b9e18b8850b37.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155127280/picture_pc_4cf4b2c90b5405ac9680ff3c907928d1.png?width=1200)
休むも相場。
夢や目標に向かうのは
何も走るだけでは無いのですよ。
今の全体像と流れからも
3回も同じパターンを
繰り返しているのだから
休みを取ると言うのも1つ
今一度、
自分に適した手法や戦略
テクニカルとファンダメンタル分析を
今一度、してみてください。
一旦、相場から離れる時間を..
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155127551/picture_pc_27aa5ac4e9d7c12305cbf8deee33edd4.png?width=1200)
ご相談者さん
少し弛みましょうか
沖縄宜野湾の
真栄原商店街、、ココはもう毎回
運転に集中できません😂
損をしても、得をしても
そこから何を見い出していくのかを考えて
自己責任のもとに
行動できる人が
本当の投資家
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155128359/picture_pc_ca8ee3e7ed43a203a3b5f81a7f52205d.png?width=1200)
焦りは禁物
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155130560/picture_pc_8fd98cedc2b0a0b635652f78da92f071.png?width=1200)
はい!そうですよね..
メンタルきつい時って
みんなよく見えちゃうマジックって
ありますよね。
メッセージを、ありがとうございます‼︎
心ぽきっと折れて痛かったのだから
リハビリ必要ですね。
ちょっとポジポジに
なっちゃってたかもしれないしね
一旦休んで見直して
そしてまた口角開けてにっこり笑って
また一緒に進んでいきましょうか☺️👌✨
✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼
開け!あなたの可能性の扉✨
あなたの潜在している可能性を
引き出していきます
是非ご連絡下さい✨
↓ ↓
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155129937/picture_pc_1675bcd8bf4b181d82d0b48ffa35d829.png?width=1200)
人間行動学の権威である
Dr.ディマティーニの
臨床研究からの叡智もとに
ポジティブにもネガティブにも偏らない
バランス思考の知恵の分かち合いを通して
「感情のマネジメント」に
フォーカスをあて
出来事に揺さぶられない
ブレない自分の軸が持てるよう
自分自身で、自分を取り扱える
セルフヒーリング、セルフコーチングが
出来るようになる
マインド構築のためプログラムの
提供をしています
人生主観で見れば悲劇
客観で見れば喜劇』を
コンセプトに
あなたの人生が、全て
あなたの最高価値
つまり
生きがい、ミッションに
繋がっていたのだと
本当に価値のある人生を歩む為に
あなたに備わっている
本来の力を引き出していきます
・
セッションお問い合わせは
こちらまで
https://saori-grace.com/
✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼
LIFE CREATION |