記事一覧
音響雑記#004 多極管の球転がし(KT88, EL34, 6L6GC, KT66他)
OCTAVE V70SEは、BIAS調整により真空管を入れ替えて聴き比べる所謂球転がしを楽しむ事ができる製品です。
そこで真空管アンプをお使いの方にとってパワー管選びの参考になればと思い、PIEGA Coax711と組み合わせて主にクラシックを聴く場合という前提ではありますが、各真空管の感想をまとめてみようと思います。
(なお、入手の容易性と品質の安定性から、いずれもヴィンテージ管ではなく現行管で
音響雑記#003 円盤クルクルのすゝめ
仕事が終わり帰宅すると、まずはオーディオラックに向かい、そっと真空管に火を灯す。それからゆっくりと2階にあるクローゼットに向かい、スーツを脱いでリラックスウェアに着替える。
着替えが終わり1階のリビングに戻ってきた頃には真空管も暖まっているので、ゆったりと室内楽をかけ始める。そして静かな音楽に満たされた空間の中で家族とのんびり食卓を囲む。
食後は、妻が洗い物をしてくれている間に、編成の大きな曲に