見出し画像

栴檀(せんだん)縅チャーム作りワークショップ (@朝比奈工房)

日本工芸note編集部です。

クラウドファンデイングのリターンとして設定していたワークショップを実施しました!

 今回は、朝比奈工房で開催した「栴檀縅チャーム作りワークショップ」の様子をお伝えしていきます。工房で直接ワークショップを行うのは初めての試みでした😊

本ワークショップでは「栴檀縅チャーム」を作りました。どちらも鎧を作る技術が活用されています。

栴檀(せんだん)とは?⇨鎧(よろい)の付属具。右の肩から胸にかけてつける板。鎧の正面の上方の両脇は隙間があるので、敵に矢を射込まれやすい急所。防御する栴檀板が存在した。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

以下は制作の様子です。

画像1

組紐の色を選んでいきます。

職人本人から甲冑、兜人形歴史や背景などを説明し、完成した栴檀をキーホルダーとして鞄やバッグに取り付けれる形状に完成させます。

画像2

今回作成したsamurai card holderは栴檀(せんだん)を構成する縅(おどし)の技術を活用。当該ワークショップでは五月人形で使われるホンモノの栴檀(せんだん)を簡易に1つ作成するワークショップ。

画像3

修正を加えながら作業を進めていきました。(写真:職人の朝比奈さん)

画像4

兜も見守ってくれています。

画像5

縅す(組紐を通す作業)の際には、組紐の裏表に注意することがポイントです!

画像6

画像7

鞄やバッグに取り付けられるようにキーホルダーにしました。いい感じ。木箱に入れてお渡ししたところで本ワークショップは終了いたしました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「samurai holder」は販売も行なっています。

こちらの4種類にて。以下の写真をクリックいただくと販売ページに進めます。

画像8

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

随時、イベントやワークショップの告知や事後報告を発信していきます。気になる方はぜひチェックしてみてくださいね!

以上、日本工芸note編集部でした。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?