![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125688350/rectangle_large_type_2_322c07ad12a35a1dad87fdd9360d1438.jpeg?width=1200)
【お金】買ってよかったもの2023
さて、クリスマスも終わり、
大晦日に向かって2023年も進み始めました。
みなさん、今年やり残したことの総まとめと、来年の抱負の準備に取り掛かりましょう。
今回は僕が今年買って良かったもの3選をご紹介します。いわゆる「自己投資」というやつです。
(1)ドラム式洗濯機
時短目的で購入しました。
賛否両論あるかと思いますが、僕にとって「家事」は何かがより良い方向に生産されているという感覚がないのです。
つまり、ただ毎日消費のためだけの時間だと思うのです。
※愛する誰かの手料理だけは、生産される価値があると思います🩷
ということで、15万円くらいで、買いました。
干す手間がなくなったので、だいぶ楽です。
週に2〜3回は洗濯すると思うので、早めに買うほど、無駄な時間がなくなります。
(2)ベッドマットレス
あの”オオタニさん”も使っているという「西川Air」のマットレスを買いました。
値段は5万円くらいから上は40万円くらいまであったと思います、、、
何回かお店に通って、いくつかのタイプを寝比べて、10万円くらいのものを買ったと思います。
(正直20万円のとかのも寝てみましたが、10万円の差が僕はわからなかったので💦)
プロのスポーツ選手ではないので、そこまで睡眠にこだわる必要はないのでは?と思われたそこのあなた、半分正しいです笑
ただ、毎日7〜8時間自分が費やすものにみんなもう少しこだわってもいいのでは?と思うのです。
もし、西川Airを買おうか迷っている方に、アドバイスです。
普通、西川Airは値引きなど実施していませんが、
「エポスカード」を使えば、年に数回ある「マルコとマルオの◯日間」というキャンペーン中に、全国のマルイの中にある西川Airで
なんと10%オフで買えてしまうのです!
10万円のマットレスだと1万円引きになります!!
ぜひ調べてみてください〜。
※僕はこの時期を狙って用意周到に買いました笑
(3)海外旅行
僕は今年の夏に台湾に行きました。
というのも、クレジットカードのランクが上がり、”Priority Pass”を無料で発行できたので、使ってみたかったのです。
空港内にある指定のレストランで、一回あたり¥3,400相当の料理が無料で食べられたりします。無料飯(タダメシ)というやつです!
なんかハーゲンダッツとかお菓子をこれでもかっていうくらいプレートの上に乗せて、ギリギリまでの金額調整をプレート上で見せつけられます笑
それがタダでいくつかのレストラン回れるのです。最高です。
話がメインではないところに行っておりました。失礼しました。
台湾では九份とか台北101とか大体の名所は行ったと思います。
夜は毎晩夜市という食べ歩きの夜店に行って、¥1,000で腹一杯食べられるので最高でした。
また、ネタ切れてきたら台湾に行った時の思い出とか、写真交えて書きますね。
また明日も読みにきてくださいね^^
それでは!
いいなと思ったら応援しよう!
![Yuji(日本サンケア)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128242363/profile_dc75c272fcd5cc135dc8499c90d76e7e.png?width=600&crop=1:1,smart)