![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156802978/rectangle_large_type_2_fe4624bd842a897a6084bef3bd97937b.png?width=1200)
Photo by
circle_3mi8
お茶漬け
祇園
北川半兵衛商店の銘茶漬をいただきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1728099623-NoKP1SJdqlyjhVxtzE8a3H9U.jpg?width=1200)
炊きたての御飯に金目鯛をのせて、お湯を回しかけ、お出汁と具をのせました。
![](https://assets.st-note.com/img/1728100121-0UKhZb6wHX7qWJgp5i1BjuF3.jpg?width=1200)
優しいお出汁の味わいと、三つ葉の香りが上品です。
柔らかな金目鯛の塩味がお茶漬けに丁度よいです。
究極のお茶漬けを堪能しました。
炊き込みご飯も楽しめます。
![](https://assets.st-note.com/img/1728291649-jfPmZK5uWUbBaQXHSR7GJqkN.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1728291696-ct15iCKeJ6NLIV2jsgEhovGk.jpg?width=1200)
お茶漬け専用の厳選抹茶を加えてサラサラと頂きました。
薬味は山葵をチョイと。
![](https://assets.st-note.com/img/1728655675-0cFrB3PfqHyTjIOpk4zVC2ZJ.jpg?width=1200)
鰻茶漬けを炊き込みご飯にしました。
鰻の香ばしさと程よい脂が、ご飯と混ぜ合わさって、美味しいです。