![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126279171/rectangle_large_type_2_027eadc4e82d5e49685552463496972f.jpeg?width=1200)
新年のハードなベース曲です(途中)
あけましておめでとうございます。
新年一発目の
ハードなベース曲です。
ベースプリアンプエフェクターを
修正中、まだ音割れして
不安定ですが、
エッジが効いていて
弾いて楽しい音になりました。
シンセのローパスフィルターのように
ゴリゴリに変化して、
ノイズもしっかり乗るので
(ギターにかけているからかも)
ピーキーですが欲しい音が作れます。
ベースで弾いてもらったら、
ずっとクリップ(入力オーバー)の
赤ランプが付いていたので
前は音が小さくて困って、
今は音がデカすぎで調整も
効かないのですが
抵抗を足して少しマシになりました。
エフェクター作ってて、
100%失敗は、1つか2つぐらいしか
ないんですよね、
回路が間違ってないか、いじって
良い音に近づけるうちに
大体面白い音になります。
クセがあるのが好きなので
全部変な音がします。
いいなと思ったら応援しよう!
![/ jamw](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109571771/profile_70d04ba8e5c4a37fea4c6b10c545dcc5.png?width=600&crop=1:1,smart)