![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114559575/rectangle_large_type_2_ca840a663c7d05973c3cbb813e10c708.jpeg?width=1200)
文学フリマ大阪11に出店します
2023年9月10日(日)開催予定の 文学フリマ大阪11 に出店します。
開催日時 2023年9月10日(日)11:00 ~ 17:00
開催場所 大阪天満橋 OMMビル2F
入場無料!
NORTHERN SPIRIT のブース
小説 / 歴史・古典 H - 06
![](https://assets.st-note.com/img/1693144431716-1XCdJ5Ztjp.jpg?width=1200)
嬉しい角席!
入口から近いので、立ち寄っていただきやすいのでは……と思います。
今回は久しぶりに長編新刊を持参します!
全3巻予定の1巻目です。
![](https://assets.st-note.com/img/1693144438154-25JkNI9hTH.png?width=1200)
『The DANELAW ―デーンロウ― 1』 文庫(A6)124ページ 900円
10世紀初頭のブリテン島。
ノース人の父とサクソン人の母を持つヨールン・ラグナルスドーティルがマーシアの女主人(Myrcna Hlæfdige ミュルクナ・フレーフディーゲ)エセルフレドのもと、治療師として、ひとりの人間として成長していく物語。
また、ヨールンの異母兄エイステインと幼馴染シグトリュグ(義兄弟の契りを交わしている)が切り拓くそれぞれの人生を描く。
全3巻の予定で、各巻で主人公が異なります。
1巻の主人公は〈癒し手〉ヨールン。
文フリ大阪での初売り分は特典付きです。
特典は Raven Penny と呼ばれる10世紀ヨールヴィーク王国のコイン(再現品)。
865~878年にかけてイングランドに侵攻した Great Heathen Army(異教徒大軍)が旗印に使用した大鴉がモチーフになっています。
![](https://assets.st-note.com/img/1693144983034-fOz4YeYRQh.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1693144897824-ZbSDwWzarJ.jpg?width=1200)
Óláfr Guðrøðsson(古英語 Ánláf 古ゲール語 Amlaíb mac Gofraid 934-939 ダブリン王、939-941 ヨーク王)のコイン Raven Penny の再現品。
ANLAF CVNVNC はアンラフ(オーラヴ)王の意味で、ヤンガーフサルク ᚴᚢᚾᚢᚾᚴ を10世紀のラテン文字に置き換えたものではないかと言われています。アンラフ王は異教徒大軍の指導者〈骨なし〉イーヴァルの子孫にあたります。
『The DANELAW』の設定などはこちら ↓
https://note.com/jamie920/n/nb8164b2eb108
『シグルズ王とエイステイン王』 文庫(A6)20ページ 200円
![](https://assets.st-note.com/img/1693144716202-E2JMMyljCb.png)
スノッリ・ストゥルルソン『ヘイムスクリングラ(ノルウェー王朝史)』収録「マグヌースソンのサガ」からのエピソード。
12世紀初頭、ノルウェーを共同統治した 仲良し異母兄弟の短いお話です。
内政に優れた手腕を発揮する兄エイステイン王と、ミクラガルズ(コンスタンティノープル)への遠征を指揮した外交上手な弟シグルズ王。 正反対の兄弟の事績と、宴席で二人が行なった「余興」と題した論争を語ります。
※20ページの薄い冊子のため、通販はせずにイベントのみで頒布します
お品書き、一応作ってみましたが、本の種類が増えて見にくくなってしまいました。
詳細はWEBカタログをご覧いただければ幸いです。
![](https://assets.st-note.com/img/1693144463534-KtIM6xcf7V.png?width=1200)
WEBカタログはこちら ↓