マガジンのカバー画像

ジャスティス・リーグ:ザック・スナイダーカット(ZSJL)

41
ZACK SNYDER'S JUSTICE LEAGUE について書きます
運営しているクリエイター

#ジャスティスリーグ

ザック・スナイダーがブルースとロイスをマッチングさせたかった理由(ジャスティス・リーグ2)

背景:公開された幻のストーリーボード2021年3月スナイダーカットの世界配信開始の直前に、2016年冬に作成済みだったジャスティスリーグ2のストーリーボードが公開された。これはスナイダーカットの直接的な続編にあたるが、制作予定は白紙撤回されている。要するに凍結されたプロジェクトの「幻のストーリーボード」である。 今になって考えると、これをスナイダーカット公開に盛り上がる時期に公表したのは、その数週間後に「今後の続編の展開は無い」と表明するワーナーからの牽制球だった可能性があ

¥200

スナイダーカットを求める起案文書の日本語訳

以下は2017年11月にchange.orgで起案された文章を日本語訳したものです。原文のサイトに当時、私も署名しました。世界的に結束した「Release The Snyder Cut 運動」において多くの人にとって起点になった文章です。 末尾に原文のリンクをつけます。 ワーナー・ブラザース御中 私たち、署名者は、ワーナー・ブラザース(以下WBと記載)に対して、ザック・スナイダー監督の映画『ジャスティス・リーグ』のディレクターズ・カットをリリースするという請願を申請しま

好きなザック・スナイダー監督作品ランキング(2021夏)

ザック・スナイダーの監督作品でベスト10を決めて順位をつけなさい もしそんな命令がきたら、それは回答が難しい。 というか、決められない! 迷うな セクシーなの キュートなの どっちが好きなの ナンバーワンにならなくてもいい もともと特別なオンリーワン それぞれに、それぞれの良さがあるからね。 だから時と気分によって順位なんて変わるでしょ。 だけど、今日は無理してつけるね。 (つけるんかいー。笑) ほら、今週の金曜に新作が配信されるので、一度整理しておかないと?

スナイダーカット運動がAFSP(アメリカ自殺防止財団)に50万ドルを寄付した話

以下は2020年12月の記事の日本語訳です。 ザック・スナイダー、自殺防止のため募金活動のスナイダーカット支援者に感謝スナイダーカット運動のメインの目標は、ジャスティス・リーグについてザック・スナイダー監督の完全に実現されたビジョンを大衆に広めることdったが、その過程でこの運動は慈善活動にも参加してきた。ザック・スナイダーの亡き娘オータムンに敬意を表して、ファンはAFSP(アメリカ自殺防止財団)のために多額の資金を集めてきた。そして『ジャスティス・リーグ:ザック・スナイダー

スナイダーカットは6人ではなくてスーパーマンの映画だと断言できる確固たる証拠

今回は4月30日にYouTubeで先行公開された10分の映像から分かる話題を取り上げます。 公式が出している情報ではありますが広い意味でネタバレになるので苦手な方はご遠慮ください。 ▼MoS三部作とは:『ジャスティス・リーグ(以下ZSJLと記載)』は、ザック・スナイダーが監督した映画『マン・オブ・スティール(以下MoSと記載)』、『バットマンVSスーパーマン:ジャスティスの夜明け(以下 BvSと記載)』に続く3本目の作品になります。 ヒーロー大集結というのが宣伝文句では

ジャスティス・リーグ:ザック・スナイダーカットのあらすじ+感想・考察(ネタバレ)

4時間のあらすじを超シンプルにまとめたノートです。 後半に感想と考察を書きます。 ◆◆◆ ネタバレ注意 ◆◆◆ ▼あらすじ:プロローグ PART 1: あきらめろ、バットマン PART 1: DON'T COUNT ON IT, BATMAN PART 2: ヒーロー達の時代 PART 2: THE AGE OF HEROES PART 3: 親愛なる母、親愛なる息子 PART 3: BELOVED MOTHER, BELOVED SON PART 4: チ

スナイダーカットの第5章のサブタイトルが「王の馬」になっている理由

『ジャスティス・リーグ:ザック・スナイダーカット』は6つのパートに分かれていますが、パート5のみサブタイトルが難解だったので解説します。 ◆◆ ややネタバレ注意 ◆◆ なぜパート5は馬なのか公開前に明かされていた情報ですが、スナイダーカットにはサブタイトルがあり、その原文は以下のようになっています。 PART 1: DON'T COUNT ON IT, BATMAN PART 2: THE AGE OF HEROES PART 3: BELOVED MOTHER, BE

スナイダーカットのジョーカーとバットマンの会話が最高にクールで狂気だったので解説する

ワーナーブラザースの反対を押し切ってまでスナイダーが追加撮影したジョーカーとバットマンの会話を、詳細な日本語訳と解説をつけて説明します。 ◆◆◆ ネタバレ注意 ◆◆◆ スナイダーが描くジョーカーとバッツが本気で狂ってた!スナイダーカットは2017年5月までに完成済みでしたがこの時は214分でVFXと音楽のみが未完成の状態でした。ところが後になってリリースが決定したので数千万ドルの資金を投入してVFXと音楽の追加作業が入り、さらに当初ワーナーブラザースからの条件は「追加撮影

スナイダーカット日本版ブルーレイの封入特典が海外で批判される理由

『ジャスティス・リーグ:ザック・スナイダーカット』の日本版の初回仕様特典に対して主に海外組から批判的なツイートが複数上がっている。商品説明画像を拡大すると分かるのだが、封入コミックブックが2012年に発行されたNew52のジャスティスリーグの第1話らしいことが原因だ。このノートでは、なぜこの特典が批判の対象になってしまうのかについて解説する。 注意:値段がべらぼうに高いのは転売価格のためです。 +++ ややネガティブな内容になるので苦手な方はご注意ください +++ ▼結

スナイダーカットでの「選択」に関する言葉に注目してみる

スナイダーカットでは全てのメインキャラクターで繰り返し「選択」に関する会話が出てくる。クリス・テリオによる脚本がカノン進行の音楽のように何度もくり返すフレーズ(台詞)をこのテーマに沿って集めたので考察する。そこから、なぜこの作品がここまで高揚感があるのか見えてきた。 = ⚠️ スナイダーカットのネタバレを含むのでご注意ください ⚠️ = ▼ワンダーウーマン: あなたはなりたいものの何にだってなれるわ。 最初にこのテーマが出てくるのはワンダーウーマンだが、ジャスティスリ

スナイダーカットにレズキャラが出ている件

スナイダーカットでは、アマゾン族で一人だけ特殊というか明らかに演出が異なる登場人物がいました。劇中では名前も呼ばれていなかったと思うのですが、どうも女王陛下とレズ関係またはそれに相当するレベルで親密であると匂わせていたように見えるのです。 ▼レズじゃないかと思われる理由:私がそう思う理由は複数あります。 以下では一つづつ確認していきます。 ▼体型があまり締まってない:まず問題の人物の画像がこれです。 次に他の戦士の画像がこれです。 ハンマーを振り回すボディビルダーの

ワープゾーンが作ったパロディ動画が面白かった(スナイダーカット)

映画などのパロディ動画を大きめの予算でしっかり作っている海外のチームによる作品です。スナイダーカットを鑑賞済みでないと意味が分からないとは思いますが、一応ネタバレになりそうな内容なのでご注意ください。 ジャスティス・リーグ:ザック・スナイダーカット削除シーン集(BY WARP ZONE)プロローグ:※トランプタワー崩壊(時事ネタかよw) スーパーマンが死んだ衝撃波が覚醒させたのはマザーボックスだけではなかった。自宅でトランプタワー作成に勤しんでいた男性。あともう少しで完成

これまでのDCEU映画を格付けしてみた

これまでに公開されたDCEU映画を 私の基準で採点して、6段階で格付けしました。 兎にも角にも、まずはその結果をお見せしましょう。こちらです。 どどん。 ▼採点基準:私はもともと映画が好きで、ヒーロー映画以外も大作アメリカ映画は結構観ている方で、自分が生まれる前のいわゆる「名作」と語り継がれている作品もそれなりに多く観てきた方だと思っています。そういう多種多様な作品群と同じ基準でA〜Fまでの6段階で絶対評価しています。(相対評価ではありません) 私は「好き」を理由に高

ジャスティスリーグをドラゴンボールに当てはめてみた

タイトルの通りです。笑。 ▼元ネタ: きっかけになったのはワープゾーンが作ったパロディ動画「スナイダーカットの削除シーン集」です。これは本物の削除シーンではなくて、米国のコント集団ワープゾーンの人達が脚本・出演を自作自演した動画です。 ここで下記のようなセクションがありました。 PART4:みんなは一人のために バットケイブでの、バットマンとフラッシュの会話です。 私は声を出して笑っちゃいました。ヤムチャに対する世間のイメージが世界共通なのも改めて考えるとすごいこ