見出し画像

「世田谷区」親子のリズムを整える方法:育児に役立つヨガとリラックス習慣

ヨガインストラクター資格講座マタニティヨガ 妊活ヨガ

一般社団法人日本ハッピーライフ協会 【JAHA】▶︎▶︎HPはこちら 

関連
オフィシャルサイト
新着ブログ
レッスン情報
JAHAヨガ資格講座


「世田谷区」ベビーヨガ&ママヨガの講座の風景&ご感想


世田谷のベビーマッサージ講師であるKanamiさんがご受講された「ベビーヨガ&ママヨガインストラクター養成講座」では、赤ちゃんとママが一緒に楽しみながら心身の健康を促進するためのさまざまなメソッドを学びました。


Kanamiさんは、「ポーズを磨いて、ママやベビーが安全に楽しくヨガが行えるようにしたいと思いました。


赤ちゃん一人一人に個性があり、臨機応変な対応が出来るよう経験を重ねたいです」とコメントされており、赤ちゃんとママの双方にとって最適な環境を提供するための意欲を強く感じました。



この講座では、ママと赤ちゃんの絆を深めるためのヨガポーズや、産後の体のケアを重視したエクササイズが中心に構成されています。赤ちゃんの発達をサポートしながら、ママ自身もリラックスとリフレッシュを得ることができる内容です。


また、ヨガのポーズに加え、呼吸法や瞑想も取り入れており、心の安定を図ることも目指しています。

受講中、Kanamiさんは非常に熱心に取り組まれており、毎回のセッションで新しい知識を吸収していました。



ZOOMを通じてのオンライン講座にもかかわらず、集中力を保ちつつ積極的に質問をされ、理解を深めていく姿勢が印象的でした。


また、「ママ自身の心と身体を見つめることで日常生活がとても軽くなった自らの経験から、同じように他のママにも自分を見つめることの大切さを伝えたいと思ったため」との思いもあり、デモレッスンでは、実際のクラスを想定した実践的なアプローチを見せていただき、その丁寧さとプロフェッショナルな姿勢に感心いたしました。


Kanamiさんの今後のご活躍を心より応援しております。JAHA認定講師としての登録もありがとうございます。これからもどうぞよろしくお願いいたします。




■ベビーザラス&JAHA協会ベビーヨガ&ママヨガ無料体験会■
開催店舗・日程・担当講師はこちら→🌸🧘‍♀️


骨盤スリムヨガ ベビーヨガ ママヨガ キッズヨガ マタニティヨガ 産後ヨガ ベビーマッサージ 養成講座【資格】通学講座 通信講座 オンライン

育休中 産休中 ママ 看護師 助産師 保育士 幼稚園教諭 整体師 理学療法士 ヨガインストラクター 専業主婦 の方にご受講頂いております。

いいなと思ったら応援しよう!