
パーソナルコーチングを受けたい #80
2週間以上続いた咳、ようやく治ってきた。まだ明け方に咳き込むけど、このまま病院に行かなくてもよさそう。
ただ、倦怠感がずっと続いていて、頭が働かない。今日もやろうとしていたことの半分もできなかった……。
先週、上長との1on1で、コーチングとか産業医面談とか受けてみてもいいかもね、とアドバイスをもらった。2つ、だいぶ違うけど。
昔キャリアアドバイザーをやっていたこともあり、知識としてはあるんだけど、実際どんなことを聞かれるのか知らないなーと思い、ちょっと産業医面談を受けてみようかな。
***
それよりもっと興味があるのが、パーソナルコーチング。資格取得のための有償コーチングを受けたことはあるんだけど、私のことを知らない第三者のプロのを受けてみたいなと。
先週末、リクルート時代の同僚と久しぶりに飲んだんだけど、彼女もコーチングの資格勉強中とのこと。すごいな。
彼女にいろいろアドバイスをもらった。アドラー心理学に基づいたもの、CTIなど、いくつか流派があるらしい。いろいろ受けて、自分に合ったコーチを探すのがいいらしい。なるほど。
イマイチ調子が出ないのを何とかして、早くフルスロットルで働きたい。心と体力・体調がバラバラな感じだ。