![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/61199307/rectangle_large_type_2_6a8c4414bd3f8f385a7c5797e5090f14.jpg?width=1200)
はじめまして!オープンイノベーションについて発信していきます!
ジャフコ グループ株式会社(JAFCO)のnoteとして、発信を始めます!
JAFCOは日本のベンチャーキャピタルです。会社設立以来4,070社を超える未上場企業(スタートアップ)に投資を行い、今日時点では1,017社が新規上場(IPO)を果たしています。
今まで、たくさんのスタートアップ企業を事業会社の皆さんにお引き合わせをしてきました。
でも、率直に言って、大企業とスタートアップを単純に引合せするだけでは、なかなか取引に至らず、まして業務提携や資本提携にまで至るのは本当に少ないのです。
そこで2年ほど前から、あえてエンタープライズに対象をフォーカスした活動を行ってきました。私たちの想像以上に、事業会社の方の新規事業やオープンイノベーションへの取り組みはニーズが強く、既に一部は実施され、さらに多くの方が課題感を持っておられることも分かりました。
たとえば、アクセラレーションプログラムを実施してもその時限りで継続性が無く自社に根付かない、事業部門がオープンイノベーションにネガティブである、そもそも始めるのに誰に相談して良いのか判らない、などです。
そういった皆様のお悩み解決に少しでもお役に立ちたい、ベンチャーキャピタルとして、事業会社の皆さんと一緒にオープンイノベーションを推進していきたい、そうすればスタートアップの一層の成長の促進にもつながっていく、そんな気持ちでこのnoteを始めます。
皆さんが知りたい情報はなにか?どんどんリクエストをお寄せください。
たとえば弊社で開催するウェビナーのご案内などを載せていきます。
次回から、実際に事業会社とスタートアップではどのような事業提携がなされているのかを取りまとめたデータや、GAFAMが買収したスタートアップにはどんな先があるのか?をお伝えしていきます。
また、起業家・アントレプレナーの方に向けては、自社WEBサイトにて様々な情報発信を行っています。よろしければこちらもどうぞご覧ください。