
偉人たちの名言からやり残したことを省みる
エジソンの名言は、たくさんあります

🎾テニスにおいても同様
自然と対峙して、相手とも対峙する
わけだから、イレギュラーなことが
起きることを前提として向き合う
いちいち、眩しいだの、滑るだの
気にしていたら集中できませんね
『そういうものなんだ』

真夏のテニス

🎾テニスは、馬鹿には出来ない
つまり、考えるから同じ轍は踏まない
工夫をするという➡️努力を当たり前に
行うことが、成長の第一歩であり
成功のステップとなり得るのでしょう
出来ない理由を探すより
今出来ることをアウトプットしよう


🎾試合と書いて"お試し合い"です
ミスしたって良いんです
アイデアを出して試してみようよ
きっと何かしらのフィードバックは
あるかと思います
ミスの中にもヒントはきっとある
やらないだけよりも
やって後悔したほうが良い

偉人たちの名言を調べていくと
改めてアウトプットすることが
湧き出てきます
仕事がら、毎日が勉強です📝
皆さんの意識向上に
ささやかなエッセンスをお渡し出来たら
大変嬉しく思います☺️

全力を尽くすから歓喜のポーズ