![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155053567/rectangle_large_type_2_5b4e1d0b2c7ab5d13b1839bff7f3a312.jpg?width=1200)
ザ ウーヴァ レッド
評価2
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155053591/picture_pc_83ec16a5e0060f5aaa8c5593e5a69c86.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155053592/picture_pc_24825943aaa7e3adff03a0548e87ab7d.jpg?width=1200)
スーパー、ライフで600円くらい。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155053608/picture_pc_a8dc69f21fbcc2d98dba47420c32c42e.jpg?width=1200)
この、「チリワインを超えるおいしさ」
という謳い文句に期待して、アルパカよりも高いけど購入。
ガラスボトルではなく、ペットボトルです。
うーん、一言で言えば、チリワインを越えられていないですね、、、
表示を見ると、
「輸入ワイン(チリ産、イタリア産)、濃縮還元ぶどう果汁(外国産)」
と記載があるのですが、いやはや、なんというか、ブドウジュース感がすごい。
よくある、酸化防止剤無添加!って書いてある1ℓワインと同じような味わい。
不味い、って訳ではなく、そういう味のヤツって感じです。
サングリアか、赤ワイン煮行きかな。
100円安いチリのアルパカのポテンシャルの高さを逆に感じさせてくれた一品。
ノンアルレモン酎ハイで割って飲んだら美味しかった、、、(割り物として使うならアリ)