ログローニョの聖マテオ祭(後編)
─ スペイン・ラ・リオハ地方 ─
民族衣装の市民たちが、次々と特設舞台に置かれた大きな木桶にぶどうを持ち運ぶ。
ヴァルヴァネラの聖母子像もワイン業者に運ばれて特設舞台へ。
最後に今年のリオハ・ワインの王様と王女が、ぶどうを木桶に。
約100キログラムの収穫したばかりのぶどうが木樽に。
リオハのワイン業者の若者2人が舞台に上がり、大きな木桶に入る前に民族衣装の赤い網靴を脱ぎ、木桶の中に入り、「ぶどう踏み(Pisado de La Uva)」を始めた。
踏み始めて5分ほどで、モスト(果汁)と呼ばれるぶどうのジュースに。
コンチャ・アンドル(Concha Andreu)リオハ州知事と、ワインの王様と王女がモストをワインのカラフへ。
モントイワ司教も登壇し、できたばかりのぶどうのモストを祝福し、檀上の聖母子像へ捧げる。
ぶどうの圧縮セレモニーの後、大聖堂に戻ると大聖堂前の広場は盛大に煙が立ち上り、まさにバーベーキュー・パーティの宴たけなわ。
4人用テーブル一つが35ユーロで、ワイン飲み放題に羊肉、ソーセージの食べ放題。
ワインは大胆豪快に木樽から直接、ホースでポリエチレンの1リッター・カラフで。
ボトル入りの上等なワインの持ち込みも可能。時間制限なしで、飲めや歌え、そして踊れの大騒ぎ。
飲むほどに壮言大語も飛び出し、「リオハ・ワインは世界の三大ワインの元祖だ」とか?
確かに100年以上前、フランスのぶどう畑がフィロキセラ(Phylloxera)にヤラレ、壊滅状態となった時には、ラ・リオハ地方からぶどうの苗の援軍がフランスに送られている。
他にもカリフォルニア・ワインも元はといえばスペインからの移民がぶどうを持ち込み栽培法を教えたのだとか?
当たらずといえども遠からず? のご意見。リオハ・ワインに対する並々ならぬ誇り、思い入れが感じられた。
大聖堂前の広場は、炭火に落ちた肉汁のモンモンとした煙とワインの臭気が立ち込めた大宴会場と化していた。
聖人録
聖マテオ
San Mateo (日本語ではマタイ)