
子どもを守る聖バルトロメオのクッキー
中部イタリアのピストイアでは聖バルトロメオが子どもたちを守ってくれている。聖バルトロメオの記念日(8月24日)にはクッキーで造った「聖バルトロメオの王冠(Coronna di San Bartolomeo)」を首飾りにして子どもたちへプレゼントする。

ピストイアの聖バルトロメオ(San Bartolomeo)教会の起源は8世紀半ばに築かれた修道院に由来する。現在の教会は12世紀に改築された。

12世紀のロマネスク様式のアーキトレーブ






聖バルトロメオの記念日(8月24日)には主祭壇の前に麻の袋が二つ置かれ、子供たちが来ると"イエスはあなたの話を聞きます(Gesu ti ascolta)"と書かれた袋に自分が書いたメモを入れ、隣の"イエスはあなたに話します(Gesu ti parla)"と書かれた袋から、イエスの語りかけを書いた「イエスの教え」を受け取る。

聖バルトロメオの記念日には朝10時から聖堂後方の広場でファウスト・タルディリ司教(Vescovo S. E. Mons. Fausto Tardelli)の司式で特別ミサが行われた。教会、修道院が立つ地域は、その昔、沼沢地(Pantano)であったことから平坦な広い土地が広がり、教会は正式には「パンターノの聖バルトロメオ教会」と呼ばれる。






塗油の儀式は8月23日の夕刻と、24日は終日行われる
記念日の特別ミサが終わると、「塗油(Unzione)」が始まる。
15世紀初頭に修道院の修道士が少なくなった際にウンブリア地方のグッビオ(Gubbio)のアウグスティヌス派の修道会が修道院を引き継いだ。その際、11世紀のグッビオの司教、聖ウバルト(Ubald von Gubbio)が始めた健康祈願の塗油の儀式を、ピストイアに齎した。
毎年、記念日の前夜と記念日に塗油の儀式が行われ、ピストイアのみならず近隣の町村から約3万人が訪れるという。




「ピピ」と呼ばれる柔らかいクッキーを数珠繋ぎにして首飾りにしている

聖バルトロメオの日は、子どもたちにクッキーで造られた「聖バルトロメオの王冠」がプレゼントされる。
子どもたちは転んで膝の皮を擦むくので、皮膚を剥がされて殉教した聖バルトロメオは子どもたちの守護となっている。
ピストイアでは、子どもたちが膝を擦むくと、"サンバルトロメオ"もしくは短縮形で"サンメイ"と言い、聖人に擦り傷の治癒を願うという。




ピストイアの中心街、大聖堂の洗礼堂の裏通りに聖バルトロメオの王冠にするクッキー、「ピッピ(Pippi)」の専門店がある。ピッピは脂質の多い柔らかいパフペーストで作る。聖バルトロメオの記念日が近づくと予約がいっぱい、とか。確かにピッピのアトリエの手作りのクッキー、ピッピは他のピッピより料金は2倍だったが、断然美味しかった。

聖人録
聖バルトロメオ
San Bartolomeo

聖バルトロメオは1世紀にイスラエル北部のガリラヤのカナで生まれたとされるイエスの12使徒の一人。
バル・トロマイ(ギリシア語)とは「タルマイの息子」という意味で、土地を持つ地主を指す。カナはイエスが水をぶどう酒に変えた奇跡を起こした村で、カナの祝宴で知られる。聖バルトロメオの生涯の詳細は知られていないがヨハネの福音書に現れるナタナエル(神の賜物)と同一人物とされる。
インド、アルメニアに宣教したと言われている。
伝説によるとアルメニアの王弟が棄教?か、殉教?か、を迫った際にバルトロメオは信仰を捨てなかったために死ぬまで皮を剥ぐ皮剥ぎの刑に処され殉教したされる。
ローマのヴァチカンのシステナ礼拝堂のミケランジェロが描いた祭壇画、最後の審判ではイエス右下に自らの皮膚を持った姿で描かれている。

聖バルトロメオは皮剥ぎ刑で殉教したため、
アトリビュート(持物)にナイフをもっていることが多い
"バルトロメオ"はイタリア語、"バルトロメイ"はギリシア語、フランス語、英語では"バーソロミュー"。
国家では、アルメニア、アゼルバイジャンが、都市では聖遺物があった南イタリアのベネヴェント始め、イタリアの約100の都市が聖バルトロメオを守護聖人にしている。職業では肉屋、チーズ屋、塩職人などの守護聖人。
現在、聖バルトロメオの聖遺物はローマのテヴェレ川の中州ティべリーナ(Isola Tiberina)の聖バルトロメオ教会に顕示されている。