
居酒屋韓国 031 -ポッサム通り-
【これは『居酒屋韓国』というエッセイ集の一つの記事になります。韓国で韓国人の友人たちとの交流を通して経験したことや知ったこと、韓国語についてなど色々と書き綴っています。(小休止は主に韓国語学習について書いています)
韓国料理には、タン(탕)やチゲ(찌개)といってスープ料理や鍋料理がたくさんあります。例えば、キムチチゲ(김치찌개)・サムゲタン(삼계탕)・カムジャタン(감자탕)などなどたくさんあります。今のように寒い季節には食べたくなる韓国料理ですよね。実はその他にも個人的に、この季節に味わってほしい韓国料理があります。それがポッサム(보쌈)です。
韓国ソウルの鍾路3路(チョンノサムガ、)には牡蠣ポッサム通りと呼ばれる場所があり、そこでは生牡蠣とポッサムが同時に味わうことができるノスタルジックな雰囲気の店が並んでいます。それは牡蠣ポッサム(굴보쌈)と呼ばれていて牡蠣のシーズンである12月前後は本当に美味しくいただくことができます。
私が宿泊していたホテルが近かったということもあり、ポッサムが食べたいと言った私を友人が連れて行ってくれとてもおいしくいただきました。当時は、日本人もほとんどいない状態だったので、地元の方々に交じって楽しい時間を過ごさせていただきました。
ポッサムは、簡単に言ってしまうと茹でた豚肉でそれを薬味などと一緒にサンチュに巻いて食べるのがスタンダードです。それにジューシーな生牡蠣が一緒に味わえ、本当に贅沢な逸品です。牡蠣がダメだったり、海外で生ものを食べるのに抵抗がある方もいらっしゃると思うので、ちょっとお薦めするのに躊躇するところもあるのですが、興味がある方は今の寒い季節にぜひ味わってもらいたいです。
韓国に行くたびに毎回のように食べていますが、今のところ問題はないので大丈夫ではないかと個人的には思っています。
寒い季節に海の幸を湯気の出る料理と一緒に食す幸せは言葉にするのが難しいぐらい幸せな気分にさせてくれます。まして、そこには異国情緒と共に味わえるのですからたまりません。
ポッサムは、韓国料理の人気ランキングで上位にくる料理ではないかもしれませんが、一度はまると毎回食べたくなる定番料理です。色々な場所で食べられますし、牡蠣とセットになっていない場所の方が多いので興味のある方はぜひそういうお店で味わってみてください。
