見出し画像

三朝浄土の大師等  哀愍摂受したまひて  真実信心すすめしめ  定聚のくらゐにいれしめよ

おはようございます。 Bom dia a todos!

今日は『大無量寿経』です
http://labo.wikidharma.org/index.php/%E4%BB%8F%E8%AA%AC_%E7%84%A1%E9%87%8F%E5%AF%BF%E7%B5%8C_(%E5%B7%BB%E4%B8%8A)

O Sutra Maior Sobre o Buda da Luz Infinita
https://www.terrapuradf.org.br/wp-content/uploads/2012/05/sutra-maior.pdf

BU" SE' MU RYÔ JU KYÔ (Pronúncia japonesa)
https://www.dropbox.com/s/jb3zfnv4qhzoya0/BU%22%20SE%27%20MU%20RY%C3%94%20JU%20KY%C3%94%20KAN%20J%C3%94.pages?dl=0



(57)
三朝浄土の大師等
 哀愍摂受したまひて
 真実信心すすめしめ
 定聚のくらゐにいれしめよ


出典: 浄土真宗聖典『ウィキアーカイブ(WikiArc)』

三朝
さんちょう
 インド・中国・日本。(正像 P.610)
 三朝浄土の大師等(さんちょうじょうど の だいしとう)
 インド・中国・日本の三国に現れた浄土教の祖師たち。七高僧のこと。

哀愍摂受
あいみん しょうじゅ
 【左訓】(異本)「あはれみたまへとなり。われらを受けたまへとなり」(正像 P.610)
出典(教学伝道研究センター編『浄土真宗聖典(注釈版)第二版』本願寺出版社
『浄土真宗聖典(注釈版)七祖篇』本願寺出版社
区切り線以下の文章は各投稿者の意見であり本願寺派の見解ではありません。

正像末史観によって、末法の救いは『無量寿経』流通分の以下の止住百歳の阿弥陀仏の本願しかないということ。
仏のたまはく、「われいまもろもろの衆生のためにこの経法を説きて、無量寿仏およびその国土の一切の所有を見せしむ。まさになすべきところのものは、みなこれを〔尋ね〕求むべし。わが滅度ののちをもつてまた疑惑を生ずることを得ることなかれ。当来の世に経道滅尽せんに、われ慈悲をもつて哀愍して、特にこの経を留めて止住すること百歳せん。(大経 P.82) 


定聚のくらゐにいれしめよ
じょうじゅ
 【左訓】「かならず仏になる位にすすめ入れたまへとなり」(異本)(正像 P.610)

(57)
三朝浄土の大師等
テンヂクシムタンコノクノヲサムテウトイフナリ
ジヤウドシユノソシヲマフスナリ
哀愍摂受したまひて
アワレミタマヘトナリ
ワレラヲウケタマヘトナリ
真実信心すゝめしめ
定聚のくらゐにいれしめよ
カナラズホトケニナルクラヰニスヽメイレタマヘトナリ

参考リンク
http://www.mie-saionji.com/zenju/9102/
真宗大谷派 東本願寺 西恩寺 
宗祖750回会「記念法話」資料
若さ・誇り・使命  ―親鸞聖人讃仰―


三朝浄土の大師等
哀愍攝受したまいて
真実信心すすめしめ
定聚のくらいにいれしめよ

Santyô jôdo no daishi tô
Aimin shôju shi tamaite
Shinjitsu shinjin susumeshime
Jôju no kurai ni ireshimeyo

Todos os mestres da Doutrina da Terra Pura dos três países: Índia, China e Japão,
Através de seu abraço compassivo,
Conduzem-nos à realização da Verdadeira Fé,
Fazendo-nos ingressar no estado de onde não há retrocesso.

*Shôzômatsu Jôdo Wasan (Hinos da Terra Pura, sobre as três eras do Dharma) composto pelo Tonsurado Ignorante Zenshin.
Rev. Wagner Haku-Shin / Shinshû Ôtani-Ha Apucarana Nambei Honganji
http://honganji.org.br


本派本願寺 Honpa Honganji Oficial

(57)
Eminentes mestres da Escola da Terra Pura na
Índia, na China e no Japão!
Abracem-nos na sua piedade e compaixão;
Levem-nos à realização da Verdadeira Fé
E ao Estado Definitivo para o Nascimento.
Doutrina  教義 教え

Conduzem-nos 導く 私たちを

Fazendo-nos ingressar  入れしめよ

Eminentes mestres  著名 7高僧の事

piedade
[pie ́dadi]

1 信心,敬虔.
2 哀れみ,同情:
ter piedade de...
…に同情する
熟語・成句
piedade filial
親への恩愛,孝心


Definitivo
決定的な


please subscribe to my channel
Inscreva-se no canal Por favor!
↓いいね評価、チャンネル登録よろしくお願いします↓
https://goo.gl/iVwh85

SMSもやっています(^^) フォロー大歓迎です。

➡Bloggerブログ
 https://www.brasilsanpo.com/

➡アメブロ
 ‪https://ameblo.jp/ishui/

➡Twitter
https://twitter.com/ishui

➡Facebook
 ‪https://www.facebook.com/shu.izuhara‬

➡Instagram
https://www.instagram.com/izushu/

いいなと思ったら応援しよう!

Shu Izuhara 泉原 秀
よろしければサポートをお願いいたします。頂いたサポートはクリエータ費として活用させていただきます。