
季節のルーティン
金木犀、咲きましたね。

朝ゴミ捨てに行く時に玄関を開けると
ふわっと香る金木犀の香り。
あぁこの季節が来たなぁと嬉しくなり
暫くは朝ドアを開けるのが楽しみになる。

みんなのフォトギャラリーから
昨年の金木犀を使ってくださる方が結構いらして
(ありがとうございます)
みなさん「咲いたよー」の記事をあげていた。
Facebookにも何人かお友達がアップしていて
それが私も含めてみんな同じ日で(9/27)驚く。
ぴったり同じってなんかすごいよね。
実に面白い。

先週のお母さんの学校で金木犀の話が出て
その時庭の金木犀の写真撮ったんだけど

咲く気配は微塵もなかった(笑)
まだまだだなぁなんて思ってたのに
1週間経たないうちにこの香りに出会えたから
余計に嬉しかった。

もう5〜6年前になるのかな
昔やってたブログの読者さんで
金木犀をめちゃくちゃ素敵に撮る方がいて
ものすごーく憧れた。
以来金木犀は毎年チャレンジするが
毎年撃沈するw
そして撃沈したことをブログに書くまでが毎年のルーティン(笑)
それでも今年はちょっとお気に入りが撮れたからよしとしよう。
玉ボケがお気に入りです。
朝の光はやっぱりいいねぇ(しみじみ)
9割がたこの光のおかげだろう。

そして金木犀が咲いたら必ず聞くのがこれ。
これもこの季節のルーティン。
冷夏じゃなくても
今年も時が過ぎるのは早いです。
週明け月曜日に担当します。
あと2席あります。(1日23時現在)
お話しましょまう。
パートナーシップのシェア会もありますよー。
これ前回スタッフ参加したけど
めっちゃ面白かった!
みなさんの夫婦ネタ(?)に爆笑してました(笑)
身近じゃないから故に話せる
っていうのもあるよなぁと思いました。
おススメです。
いいなと思ったら応援しよう!
