【№3131】窮屈さから飛び出そう!
こんばんは。泉川です。
昨夜、駅ホームの待合室での出来事・・・。
酔っ払った若めのサラリーマン2人組が会社や上司の愚痴をこぼしながら熱い議論を繰り広げていました!
とても熱く、最後は「俺が●●さん(上司)に意見書を書いて直談判する!」と大きな声で力強く話していましたが・・・
すかさずもう一人が「●●さんに直談判はまずい!一度●●課長に通さなきゃ!」といった縦社会のリアルな話!
「稟議書か!」と危なくツッコミそうになりました。(笑)
それを聞いて意気込んでいた男性は「●●課長は言っても動かないし、もうどうすればいーんだ!」と嘆いていました。
そして最後は「会社は利益のことだけしか考えていない・・・」と言いながら悲しそうな雰囲気でトーンダウンしていました・・・。
一夜明けた今日、どうなっていることか?
大きな声で熱く議論したので、ストレスが少しでも緩和していれば良いなと思っていますが、きっと今日も我慢しながら変な窮屈感と戦いながら働いているように思います。
何も出来ない無力さ、苛立ち、様々な感情と戦っているはずです。
そして、ストレス発散の為に飲みに行くというサイクル・・・。
私自身、ここまででは無いですが、会社組織独特の窮屈感は苦手だったかもしれません。
皆さまはどうでしょうか?
ちなみに、私は独立起業して以降、変な窮屈感や悪い感情といった物はほぼ無くなりました!
そうなった理由は明確で、自分で選択できる道へ進んだからです。
その道を選択すれば、自己責任ですが思うように働けるのです。
変なストレスや窮屈感に襲われており、我慢が限界となっている人は思い切ってそこから飛び出してみましょう!
嘘のようにカラダが楽になります。
会社員時代に抱えていた謎の腰痛や、不眠症が即解消したという方もいるくらいなので、間違いないように思います!(笑)
ただ、不安がある人も多いと思いますが、そんな不安を解消しながら独立起業していけるようにサポートさせていただくのが私たちのお仕事です!
将来を本気で考えている方は、気軽にお問合せください。
それではまた明日。
【オンライン無料相談受付中!】