
Photo by
hookoo830
小5息子と親子で楽しめるボードゲーム
息子が先日11歳のお誕生日を迎えました。
いつもゲームばかりしているので、わたしからは親子でオフラインで遊べるボードゲームをプレゼントしました。
それが、こちら↓
適当に検索してて見つけたのですが、これ、単純で、とてもおもしろいです。
2回くらいやってみたら、11歳になりたての息子もなんとなくわかったみたいで、5,6回目くらいには、勝てるようになりました。
メモを取ったり、暗算したりしながら推理するので、そういうのがめんどくさい人にはお勧めできませんが、難しすぎず、パズル感覚で楽しめます。
カードがなくなったら引き分けなので、だらだらと時間がかかることもありません。
4人まで遊べるようになっていて、人数によってルールが少し変わるようです。まだ2人でしかしたがことないので、3,4人の場合も楽しめるかは、これから試してみます。
お正月など、家族で遊ぶ時間にどうぞー!
お酒飲んじゃったら、暗算するの億劫かもしれませんが。笑
他には
こちらも愛用しています。
結構前に購入しましたが、この手のゲームは単純なので、飽きずに長く遊べますね。
あとは、トランプ・UNO・絵本の読み聞かせ・点つなぎ・イラストロジック。
まあ、いつまで一緒に遊んでくれるかわからないので、相手にしてもらえるうちは、楽しめたらいいなぁと思っています。
Enjoy your life!
イズミ