![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/66845832/rectangle_large_type_2_fcf12b4d71d96201cf8dd06e1962d635.png?width=1200)
【ポゴ解説】アイスモード中盤(パイナップル、PS、AS)
アイスAS一回成功したので言語化してみた。
AS練習するならリンゴ~キノコINを通学路にしたい。てことでパイナップルとPSも解説する。パイナップルの項目は非TA勢にもおすすめ。
パイナップル
全部うまくいくとジャンプ回数がレギュより1回多いだけで済む。
![](https://assets.st-note.com/img/1638346100656-lXl9YimtfN.jpg?width=1200)
このくぼみが最強。安定させたいならタイムに関係なくここを練習すべし。滑らないから角度だけに集中できる。さらに前回の記事の理屈と同じでここは角度の許容が広い位置でもある。
1回のジャンプで直接くぼみに乗れると早い。小ジャンプすぎるとダメ、MAXも多分ダメ。
早さを求めないならくぼみに乗れるまで何回もジャンプ。
![](https://assets.st-note.com/img/1638349489025-DHspv9XQlb.jpg?width=1200)
くぼみからこのどっちかに乗る、このあと分岐。
①直接3つ目へ
![](https://assets.st-note.com/img/1638343635289-gP01zKGT2P.jpg?width=1200)
次はここ。これ以外(ぷち式?)もあるみたいだけど僕はこれが好み。
②いったん左へ
![](https://assets.st-note.com/img/1638343649026-CH09UUdDOp.jpg?width=1200)
安定狙いなら左へ行くジャンプをはさむ。リカバリールートでもある。画像の位置でジャンプするとちょうどきれいに飛べる。レギュでも使えます。
PS
コツを1つだけ。
![](https://assets.st-note.com/img/1638343908832-CPdZsUN4zg.jpg?width=1200)
最後のジャンプをしたらすぐに左入力。
![](https://assets.st-note.com/img/1638343953126-M3sUXRC7oR.jpg?width=1200)
ついたらすぐに右入力で上に戻す。このジャンプ→すぐ左入力→ついたらすぐ右入力→そのまま右回転、の意識があると安定する。上手い人にとっては当たり前のことなんだろうけど僕は今日やっと気づいた・・・。
AS
※11月30日の配信でゆざめさんが語ってたことといろいろ被ってます。配信も現WRリプレイも要チェック!
下キノコ
![](https://assets.st-note.com/img/1638347344412-Fah8JwNvUB.jpg?width=1200)
ゆざめさんは1回目ブースト中ジャンと言ってたけどブーストなしジャンプでもいい、つまりレギュと同じ。自分はそれで練習中。
右キノコ
![](https://assets.st-note.com/img/1638347372131-yTuvCkyJhu.jpg?width=1200)
滑るせいでレギュに比べて左に飛ぶ力がほんの少しだけ弱い気がする。左に飛びすぎた!と思ったら飛びすぎてなかったこと何回もある。と思わせておいて飛びすぎててリンゴに落ちたりする、謎。
左キノコ
![](https://assets.st-note.com/img/1638347407581-E93I3K1LRJ.jpg?width=1200)
たぶん右3分の1につけさえすれば何でもいい。ここから飛ぶジャンプはレギュと同じ。
斜面と逆さキノコ
レギュと同じ感覚だと失敗する。
![](https://assets.st-note.com/img/1638347497221-2cVnHT9tDK.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1638347504074-qfccXRWMDB.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1638347511047-aXlnXavKS4.jpg?width=1200)
レギュでは真上より少し右傾けだが、アイスでは真上か、真上少し左傾け。
ジャンプ力は弱めがいい。レギュだと大ジャン小ジャンどっちでも~だが、アイスは小ジャン一択(滑るから)
![](https://assets.st-note.com/img/1638347526494-AU0uMGdHWP.jpg?width=1200)
逆さキノコにつくとき左に倒す(滑りを止める&そもそも左よりに飛んでるからこうしないと落ちる)
![](https://assets.st-note.com/img/1638347552190-xhZtM8Wmg7.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1638347572190-4f3BTTz7rZ.jpg?width=1200)
逆さキノコからのジャンプはレギュと同じでよさそう。
登ったあと
レギュとあんまり変わらない。
![](https://assets.st-note.com/img/1638347584357-E78Vw9ebVA.jpg?width=1200)
ここでなるべく上につきたい(滑るから)
ジャンプはレギュより上に向ける(滑るから)
![](https://assets.st-note.com/img/1638347594268-pjQCuenRXd.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1638347657017-6Jm1XEsPFR.jpg?width=1200)
レギュの浮島ダイレクトは左回転すると距離伸ばしやすくていいんだけど、アイスは滑るおかげでダイレクトだろうとなかろうと素直な右入力(回転しないやつ)でよさそう。アイスPSと似てる。