見出し画像

ツインレイの歌

(2024年9月10日に書いたもの)
いっぱい書きたいことがあるのに、全然追いつかない!
それもこれも、彼へのブログを書いてるのに時間を取られてるから。
アクセス解析をチェックすると、最初の方は数時間おきに何度か見にきてくれてたみたいだけど、数日間更新してないとパタっと来なくなって、更新した日だけピンポイントで来る。
RSSフィードを取得したのかしら?
そして、「不明」だった読者情報に「100% 70代男性」って?!
詳しい年齢知らないけど、70代だったの?
レンジは、めっちゃ老けた30代後半からすごい若作りの60代、多分40代後半から50代中頃までって思ってたけど、まさか70代だったとは!
それでも好きよ

って絶対に70代ではないから。でも、もしそうだったとしても、好き。
年齢はただの数字。

私は彼の夢とか全く見ないんだけど、その日だけ、「アクセス履歴ついてなくてもRSSでちゃんと読んでるから心配しないで。70代って登録したのも、他の人と混ざらないようにするためだから」って言ってる夢を見たの。んな訳ないでしょって思ったけど、まぁ、そういうことにしときます。彼を信じるって決めたから。

彼にしかURL伝えてないのに、知らない人から「いいね!」をもらってびっくり!
どうやってこのブログの存在知ったの?!
公共の場を使わせてもらってる私信だったのに。
個人情報は出してないけど、色々と気を付けよう。

彼からは何の反応も無し。ナッシング
知らない人が見つけていいね!くれてるくらいなのにね。

でも、最初、いいね!が付いた時、まさか、彼?!って思って、実はちょっとがっかりしちゃったんだよね。
ただ読み逃げしてる方がなんか不器用な愛情感じるなって、わざわざ毎朝6時台に。
一日の始まりは私のブログからなんだねって、かわいいなって

彼からの反応や返信を気にしなくても好きなだけ書ける。
もう盆と正月とクリスマスと七五三がいっぺんにやって来たみたいに毎日がお祭りみたいにワクワクしてる!


今までどれだけ彼へ書きたいと思ってたけど返信来ないから送ったら迷惑だって自分を押さえつけてたんだろう。
今の私、すっごく幸せ!

ということで、今日は軽い話題を。
枕というか近状報告が長すぎたので。

歌についてです。
実は、去年、優里さんの「ベテルギウス」を聴きながら、夜、犬の散歩に行ってたら、はっ!これって私たちの歌じゃん!!!って気づいたんです(いつもハプニングは犬の散歩中w)。
前からメロディーが好きな曲だったけど、歌詞からもう彼と私のこととしか思えなくて(歌の私物化ごめんなさい)、甘々のラブソングというよりも、もっとお互いが輝くために出逢ったことを強調してるところが私たちらしいなって。


あと、この前も書いたaikoさんの「キラキラ」は、もうもろ私の気持ちです。
私がもし落語家になることがあったら、出囃子に使わせてもらいたいくらい。
毎日、「🎵羽が生えたことも 深爪したことも シルバーリングが黒くなったこと」も色々と書き連ねています。

「🎵あなたが好きということだけで あたしは変わった」にもう全て集約されてる感じ。


そして、アンジェラ・アキさんの「This Love」

「🎵信じる力が私を自由にする」
彼の愛を信じることで世界が違って見えてきた。
自分で自分を縛っていた鎖が、幻想だったんだって。
彼の愛が前からずっと満ち溢れてたんだって気づいたら、消えてた。


じゃ、これから彼へのブログ書いて寝ます。
このブログが彼に見つかりませんように。
文章の書き方の癖とかあるから、絶対にすぐバレる自信ある。


おまけ

本当にツインレイなら、いつか絶対彼と一緒になれる。

でも、それがいつか、どういう風にかは宇宙にお任せするってセラピストさん達も仰ってて、そうだ、アリエルも言ってた!って


いいなと思ったら応援しよう!