見出し画像

本の片づけの話②

 本の片づけについて、以前に書いた記事では開き直った方が楽かもしれないと書いた。際限なく増えていくうえまったく片付けないので、管理しようにも追いつかないからだ。この記事を書いている今だって、なんとかならないかと悪あがきをしているが、悪あがきと書いている時点ですでに負け戦なのだ。もうこれは開き直るしかないね。

 とはいえ単に開き直るだけでは見苦しい。今でも十分見苦しいが、全てを単純に放り投げのと、一応でも抵抗を試みるのとでは、やはり差がある。ではどうするか?

 まずは不要な本への対応だ。持っている本の中にも不要な本などが含まれているだろうから、それを処分するくらいはしておくべきだろう。次に整理整頓だ。本の分類と収納の方法を整理すれば、今よりも少しはすっきりするだろう。

 とまぁここまで偉そうに書いてきたが、実行できるかどうかは別問題である。時間は確保したが、意志が問題である。果たして片付けられるだろうか? 同じことを繰り返しているような気が……。

※イラストはPixAIで生成したものを使用しています。

いいなと思ったら応援しよう!