1対1コミュニケーション
こんばんは、いずみんです。最近とてもいろんな人と話してます。
大学卒業以来4年ぶりに会う後輩、音ゲーつながりで仲良くなったお姉さん、大学生のときに知り合った小学生などなど、久々に会う人が特に多いです。
コロナの終息もある気がしますが、実は仕事辞めたブログの影響ということもあると教えてもらい、行動してよかったなと感じています。
多人数と少人数コミュニケーションの違い
一番感じるのは制限、でしょうか。
例えば、女性がいる場であれば下ネタは言えなくなる。子どもがいる場ならお酒の話はしにくくなる。運動が苦手な人間の前でアスレチックの楽しさは語れない。
といったように、会話に制限がつくんです。その結果無難な話になっちゃって、あんまり仲良くなれないなぁと感じています。
どう考えても天気の話なんかより、同じ趣味の話とか、好きなアイドルの話とか、その人としかできないような話の方がよっぽど盛り上がるし仲良くなれませんか?
親密度と会話へのストレス
個人的には初対面の人と会って話すのは得意な方かと思ってます。それは僕が今まで様々な人と話していろんな話題についていけるように勉強したこともありますし、それだけの好奇心を持っていたこともラッキーかもしれません。
初めて会う人ならそういう自分が本当にのめりこめる話題を探すのをゴールに会話してますかね。趣味とか、休日の過ごし方とかで面白いこと見つけれればそこから会話を広げていくイメージ。
見知った人なら知ってる話題で盛り上がればいいし、ほかにも新しい話題が見つかればいいかなぁと思ってます。
とはいえ向こうの人がそんなことを知る由もないので、全く知らない人間を2人で、って言うて連れ出すのは出来ないので、合間合間でスキを見てするしかないってのが現状です。残念。
大人数にもいいところはあるぞ!
ちょっと振り返ってみてみると、僕が大人数コミュニケーション嫌いみたいな話をしてそうだったので、ちょっと内容を変えてみようかと。
大人数の会話でいいのは、自分が話題を振らなくてもどこかで誰かが話してくれるっていうとこでしょうか。特に立場が上でなければ気を遣うこともないのでだいぶ楽かとは思います。その代わり大勢に注目されて話すのは緊張しちゃう人もいそうですね。
なので、1対1に慣れてない人は、こういう場を回せる人を観察して自分の番の時に活かせればいいんじゃないでしょうか。
あとは他人同士の関係がわかったり、知りたい情報が集まったりでしょうか。実はあの2人が近くに住んでたりとか、なんか自分の知りたいことを聞いたら誰かが知ってたりとか、そういうときは数が強いですね。
会話、難しいよなぁ
最近言われて気づいたんですが、意外と自分って無口だなぁと。めちゃめちゃ仲いい友達に言われて考えてたんですが、多分自分は友達といられればしゃべらなくてもいいと思ってるんですよね。
みんなは友達と無言でいることが辛かったりするのでしょうか。初めて会う方とならしゃべらないとと思うのですが、そうでない見知った仲なら別にいいかなと思っちゃいます。また会うし。
もちろん聞きたいことがあるときはガンガン聞きます。そんなもんでいいと思ってるんですけどね。
これはめっちゃ個人的な話なんですが、よく勉強するときにどこかカフェでするタイプの人間は無言の間が耐えられる気がします。
逆に、家でするタイプの人前で黙々と何かをしないタイプの人は間に耐えられないんじゃないかなと思います。
これは偏見ですけどね。
おわりに
なんだかんだ言いましたが、僕は少人数で話すのが好きです。なので今の少人数でしか何かできない状況も悪くないなと思ってはいます。
1対1は相手に向き合う必要があるので大変だとは思いますが、その分相手にしか出せない部分もあると思うので、楽しめるようになりましょう。
それでは。
P.S
大学1回のとき、サークルのメンバーのことを知りたいなと思って全員にLINEを送ろうと思いましたが、女の子に「まだ早い」と言われました。難しいです。