
鶏もも肉のブローチ
こんにちは!たあこです(・∀・)
「鶏もも肉のブローチ」を
つくりました🐔
こちらは2024年になってから
思いついた新作です!
「鮭、豚ばらがあるんだから
鶏もあっていいじゃない。」
の思い付きでつくりました。
実は鶏肉(生)はつくったことがなかったので
そんな時はまず研究をします。

色んな粘土を使って、その粘土の配合や絵の具の種類
少しづつ変えながらまずは実験。実験。実験。
実験の繰り返しです。
実際にこちらの作品を思いついたのが1月。
完成品ができあがったのが3月。
新作をつくるときは、
大体そんな感じで実験で材料や作り方を決めて
練習して、いざ本番をつくるという流れで
結構時間がかかっていたりします。

基本じっくりコトコト製作しちゃうので
たまに販売するのを忘れます('ω')
そんな「もっとリアルに…こう…っ!」
という気持ちを一旦抑えて
自分のなかで区切りを付けながら
毎回新作をつくってます。
じゃないと多分ずっと一人で
つくってそうなのでそこは我慢。
なので人気をいただき再販をするときは
リニューアルという形をとって
その都度少しづつやりたいことをプラスしています。
ちょっとづつ本当の理想に近づいていく
感じが幸せです。
本当に応援してくださる皆様のおかげで
新しい材料を買って研究ができてます。
最近どれもこれも材料が高いので
本当に助かります。
私につくる機会を与えてくださって嬉しいです。
これからもよければ居酒屋たあこを
どうぞよろしくお願いします!
あ!ちなみに販売は現在ミンネのみで
行ってます。
よければこちらも見に来てください。
ではでは今回はこの辺でー!
こちらのnoteではツイッター(@takotako_taako)では伝えきれない
作品のあれこれを気持ちのまま文章に書きつづっています。
もしいいなあと思ってもらえたら
ポチっといいね&フォローお願いします!(´ω`)
励みになります!
始めたてですが触りながら慣れたい。
どうぞよろしくお願いします。