
つぶやき:直感ってやつ
「なんとなく好き」とか「なんかよくわからないけど良いと思う」とか、そういう直感的や感覚的な理由は正当なものだと思います。よく「そんな適当なこと言うんじゃない。しっかり説明しなければわからない」と言う人もいるけれど、それこそ無理な話で、感覚的なものをすべて言葉に表せるなんて不可能に近いと私は思います。言葉で表現できる世界は限られています。その限られた世界をすべてだとは私は思いません。似たような商品が二つ並んでいて、なんとなく片方を手にする。もう片方はそこに残る。なんとなく、の理由だけで、明らかな売上げの違いが起こります。だから正当な理由だと思うのです。しかし、だからと言って突発的な行動ばかりしていては社会の中ではただのおばかさんです。言葉も理性も直感もすべてのバランスが大切です。と、私はなんとなく思うのです。