![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/52326083/rectangle_large_type_2_a7b741793ebfd5d5455830a5f586d2c6.jpg?width=1200)
『スーnote』のコンセプト
私は大手リラクゼーションチェーン店にて
勤務していました。
そこで新人育成や
クレームに対してのセラピストチェク
施術講師に携わる事で
初期研修の後のサポートがない
店舗により色々教われない人もいる事を知りました
よく
どうやって勉強したらいいかわからない
聞きたいことが自体がわからない
相談できる人がいない
モチベーションを保てない
体が痛い
指名が増えない
お客様の要望に答えないけどやり方がわからない
などなど上げだしたら切りがないほど
みんなわからないことだらけなんです
技術は動画で新しいやり方や
知識を補充しやすくなってきていますが
接客に関してはほとんどない
私はリラクゼーションサロンは
技術も大切かとは思いますが
やはり
お客様に対しての気持ち=接客が大切だと
思っています!!
意外に蔑ろにされやすい
リラクゼーションサロンの接客
この部分を大切にして頂くことが
しいては施術、リピート、指名へと繋がっていくと
自負しています✨
ここでは
接客歴20年のスーが実践していること
新人さんにわかりやすく説明していることを
聞きたいけど今更聞けない、ありそうでなかった【セラピストマニュアル】として
公開するしていきます🤗
『セラピストの仕事って楽しい』
『接客が楽しい』って思っていただけるように
お伝えできたら幸いです💕